先日のこども囲碁大会、4連勝の生徒もいれば4連敗の生徒もいます。
教室としては好成績の生徒に注目しがちですが、黒星続きの生徒にも目を向けなければいけません。
問題はヤル気の有無、親に言われて通う無気力な生徒や、遊び場感覚の生徒にはお手上げです。
一方、向上心はあるのですが、勝てない生徒には何とかサポートしたい気持ちになります。
個別指導ができればいいのですが、何人もの生徒を指導するスタッフとしては難しいですね。
とりあえず、自宅で囲碁上達本にチャレンジしてもらう方法を考えました。
次の囲碁大会には好成績を残すことを願って・・・。
○ ● ○