◆書籍紹介
・書籍名:「囲碁・初段になるための新格言」
・発行所:マイナビ出版
・著者:水間俊文
・発行年月:2022年9月
◆内容紹介
難しく感じることは、イメージで覚えよう!
碁は盤面が広いので、どこから打てばいいのか、何をすればいいのか、最初のうちはわかりにくいという面があります。
本書ではそんな不安を解消するために、Twitterで人気のとろろさんのイラストを使って、囲碁の打ち方や目的をビジュアル的にもわかりやすいように解説しました。
○ ● ○
「囲碁格言」好きですね。これまでも囲碁格言と名のつく本は何冊もあります。
本書の著者は水間俊文八段、アマ指導には高評価の棋士ですね。
半分ほど読みましたが、何となく課題のイメージが掴めた感じがします。(錯覚かも・・・)
これで即棋力アップとはいかないでしょうが、気分は上昇気流・・・?
将棋にも格言の本はあるでしょうが、囲碁の方が多いように思われます。
人生と勝負の機微がより近いかと・・・。
○ ● ○
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます