「週刊碁」の連載まんが「ゆるみちゃん(女子中学生囲碁部員)」。
今週号はゆるみちゃん(16級)が、初段部員の期末試験(84位)より上位(25位)となり、「どうやら棋力と学力は関係ないようね」と満足気に・・・。
更に八段の部員に成績を聞いたところ「1位ですが・・・?」というオチ・・・。
こども囲碁教室の指導をしていると、全体的に「学力優秀な生徒が多い」と聞きます。
ただ、一般論で正比例と言い切るには無理があるようです。
プロ棋士で多くのタイトルを獲得した依田九段は、少年時代の成績「オール1」、有名な話ですね。
中国、韓国では「囲碁が優秀な生徒を育てる」ということで、囲碁教室は盛況のようです。
日本も中韓に負けないよう囲碁に親しむ環境が必要かと・・・。
○ ● ○
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます