天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

碁の極意は「小を捨てて大に就く」

2023-06-30 21:00:00 | 囲碁

実利という「小」を捨て、盤面全体の支配という「大」に就くことこそが、碁の極意なのです。

囲碁雑誌に上記の一文がありました。ナルホド、真理ですね。
ただ、「盤面支配」には死活、手筋、形勢判断などの総合力が必要です。
この「極意」の精度をどれだけ上げられるか、ムズなところで・・・。

     ○ ● ○

1年前の記事(2022-06-30):プロ棋士・四字熟語/㊴志田達哉、㊵一力遼


コメント    この記事についてブログを書く
« 第78期本因坊戦七番勝負第4局... | トップ | 第48期碁聖戦第1局/開幕戦は... »

コメントを投稿

囲碁」カテゴリの最新記事