◎団体戦(8月3日・4日)
男子決勝は仙台第二(宮城)が2-1で花園(京都)を下し2度目の優勝。
女子決勝は東洋女子(東京)が3-0で花園(京都)を下し初優勝。
◎個人戦(8月4日・5日)
男子決勝は末原蓮さん(日出学園・千葉)が宅見悠作さん(灘・兵庫) を下し優勝。
女子決勝は長野優希さん(開智・埼玉)が黒川智美さん(國學院大學栃木・栃木)を下し優勝。
(週刊碁より抜粋)
○ ● ○
男子団体の仙台第二(宮城)、東北勢としてがんばりました。高校野球でも仙台育英が東北勢として初優勝「おめでとう」。
団体女子の東洋女子(東京)、初優勝はチーム3名の総合力でしょうか。
花園(京都)は男女団体で準優勝、すばらしい・・・。
個人戦では総合文化祭(8月1日、2日)で活躍した選手も上位でがんばっていました。
男子準優勝の宅見悠作さん(総合文化祭優勝)は5日間で19局、団体・個人での奮闘はすばらしい・・・。
本大会はかつて「囲碁の甲子園」と言われていました。野球ではプロのスカウトが注目選手をマークしています。
囲碁の場合、近年では若年化が進み高校生大会で活躍してもプロになるのは大変・・・。
○ ● ○
◎群馬県勢の成績
◆男子団体戦
・前橋高校:1次リーグ突破(○○○)、6位入賞
◆女子団体戦
・高崎女子高校:1次リーグ突破(○○○)、6位入賞
◆男子個人戦
・山﨑涼真さん(前橋高):1次リーグ突破(○○○)、6位入賞
・藤本隼也さん(前橋高):予選通過ならず(○○●)
◆女子個人戦
・曾根希美さん(高崎女高):予選通過ならず(○●○)
・今井 凛さん(高崎女高):予選通過ならず(●●●)
群馬県勢は4部門で6位が三つ、善戦したと言えるでしょう。
ただ、次の世代となると期待薄です。育成環境が都市部に比べるとドーモ・・・。
○ ● ○
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます