こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

あなた好みのいい男に育てるのはあなたなのよ

2011年07月03日 | 妻の名言
先日、買い物で赤ちゃんを前抱きにして妻の前に立って並んでいたお母さんがいて、抱っこひもがよじれていたので、直してあげたそう。

そうしたら、その若いお母さん、汗だくになりながら、
「ありがとうございます。それにしても、この子うまく育ってくれるか、心配で心配で・・・」
とポツポツ話を始め、彼女が抱えている育児不安を妻に語ったらしい。

「大丈夫よ、汗疹(あせも)一つもない、きれいな男の子に育てているじゃない」と励ましてあげたそう。
「あたなには、この子をあなた好みの男に育てる特権があるのよ。あなたのご主人(もちろん妻は知らない人)みたいにいい男に育てることができるなんて、楽しみじゃない。
男親にはできないことなのよ!」
と、続けたそうだ。

その若いお母さん、ずいぶん喜んで、元気が出たようだ。

最近は、赤ちゃんが小さいときから、頑張って働くお母さんも多いので、そうしたくても十分にできないお母さんも多いかもしれないが、それでも息子を自分好みの男に育てるのは母親の特権だろう。

それはそうと、わが息子(高二)ははたして妻の好みのいい男に育っているのだろうか?


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ人気ブログランキングへ