拝啓
蒸し暑い日が続きますが、みなさまミントは上手にお使いになられていますでしょうか?
コロ健オヤジさんが、ミントをばっさりたくさん切って大量のミント水を作ってから、はや3週間。
たくさん作ったミント水、風呂に入れたり、庭に撒いたり、時には私もかけられたりしておりましたが、3週間で、もう、繁ってます。
私が実効支配しているウッドデッキの下からも、板の間からちょろちょろ顔を出していたりします。
すごい繁殖力、増殖能です。「すごいMIB1 index*」とコロ健オヤジさんは言ってました。
訳がわかりませんが、いずれにせよミント、恐るべしです。
さて、そうはいっても、この前ほどどうしようもなくはないので、コロ健オヤジさん、フラワーポッドからはみ出しているのとか、ウッドデッキの下に一旦潜り込んでから、こっち向きに出てきているのとかを切って、葉をもいでいました。
たくさんむしっても、葉っぱそのものは、ジプロックに入れたところで、保存が効かなかったようなので、毎日、少しずつとって、少しずつ使う。これが一番のようです。
なにごとも、過ぎたるは及ばざるがごとし、です。
みなさまはほかによいミントの使い方、みつけましたか?
あったら、是非教えて下さい。
梅雨明けはもう少し先のようで、体調を崩さないよう、ご自愛のほどを。
敬具
ナイト