きまぐれ鳥見んぐ

野鳥たちとの出合いを求めてのきまぐれ鳥見日記

*掲載している画像の無断複写・転用は固くお断り致します*

蔵王探鳥Ⅰ②’20.6/18

2020年07月04日 | 蔵王・その他高山
蔵王探鳥一回目の「刈田岳駐車場編」。御釜の駐車場脇のタンポポも今がまさに花盛りだったが、こちらのタンポポも同じく花盛り状態だった。綿毛は2,3本あったかな?おそらくあと1週間から10日ぐらいで綿毛が出てくるのではないかと思われる。ここでの常連さんは、まずはウグイス。平地では春先よく鳴き声は聞くが、姿はなかなか見つけられない。まさに「声はすれど、姿は見えず」の鳥さんだ。それが、ここ蔵王などの高山では、あっさりと見ることができる。「ホーホケキョ。」と鳴くウグイスの姿は感動ものだ。全身を使って、目いっぱい体を伸ばし、力いっぱい「ホーホケキョ。」次は、ウソ。しかし、今回は綿毛がまだということで、近くのハイマツの木には時々来るが、タンポポのところには全く来なかった。そして、ホシガラスの姿も期待できるが、今回は、一度飛ぶところを見つけただけだった。


そして、今回、ここでの目玉は・・・。カッコウだった。カッコウは、もちろん市街地など平地で普通に見られ、よく鳴き声も聞くことができる。ここ蔵王でも普通に見ることができる。しかし、いつも遠くの木のてっぺんで、なかなか近くにとまることがない。警戒心の強い鳥さんだ。それが、今回は、最短4,5mという超近さだった。しかも、虫を捕まえて食べるシーンも間近で観察することができ、超ラッキーだった。


【出会った鳥たち】 カッコウ、ホトトギス、ホシガラス、モズ、ウソ雄、ウグイス  他

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蔵王探鳥Ⅰ①’20.6.18 | トップ | レアな鳥さん’20.春 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森の人柴田さん (NOBU)
2020-07-06 20:53:34
そうですか。そうすると、今は抱卵中か孵った頃といったところですね。
ライチョウ、今年こそと準備していたのですが、まったく、残念至極です。いろいろと情報提供、有難うございます。
来年か再来年には行きたいです。
返信する
Unknown (森の人柴田)
2020-07-06 15:49:14
今年も巣穴は見付けてないのでそう言う観察は出来てませんが、過去に2年連続で繁殖の様子を観察する事が出来ました。その経験で巣立は7月の20日前後頃だと思います。
ライチョウ見に行く予定だったんですね。私の登山経験上では立山がいいですよ。ライチョウの密度が一番濃い場所です。室堂に山小屋が数件ありますからそこに宿泊するといいですよ。ターミナルのホテルよりもいくらか安いですし、とある山小屋の玄関の前に巣を作ったって事もありますので。コロナが収束して出かけられたらいいですね。
返信する
森の人柴田さん (NOBU)
2020-07-05 18:05:47
コメント有難うございます。
そうですねぇ。涼しいというより寒いかも。長袖2枚でちょうどですね。
ライチョウ、見たんですね。今年、ライチョウ見に行く計画でしたが、キャンセルになりました。コロナが憎い!
赤い鳥さん、まだ見られるんですね。もうヒナは巣立ったのかな?
返信する
Unknown (森の人柴田)
2020-07-05 17:52:19
こんにちわ。
高山の鳥、いいですね!蔵王は今時分だと涼しいというよりはまだ寒いのではないでしょうか?
高山の鳥といえば前に北アルプスに登った時、目の前を雷鳥の親子が横断していきましたよ!
赤い鳥はまだ撮れてますけどかなり見付けづらくなりました...。
返信する

コメントを投稿

蔵王・その他高山」カテゴリの最新記事