一昨日の白布峠で、ご一緒したTさんから鳥海山でのタカの渡り観察についての情報をいただいた。それを聞いて、2年前初めて鳥海山でタカの渡りを見た時に失敗だったことが判明。観察場所が違っていたのだ。Tさんに鳥海山で撮ったハチクマの写真を見せていただいた。愕然とした。ハチクマがでかい。かなり近くを飛ぶらしい。白布峠で見られる大きさとは比べ物にならない。鳥海山ではこんなに大きく見られるのかぁ。これは行くしかないよなぁ。車で片道3時間も、この大きさに見られれば全然苦にならないというもの。
2日後、早速鳥海山に行った。夜明け前3時半出発。鳥海山・鉾立駐車場に6時半頃到着。はじめなかなかタカが出なかったが、2時間ほどしてツミが飛んだ。こうして、11時40分ごろまで観察撮影した。その結果は、以下の通り。
観察時間: 6:45~11:40 天候:晴れ 風:0~1m程度
出現した鳥: ハチクマ5、ツミ2
備考:
・8時30分頃、ツミが現れた。旋回しながら海側を南下。
・ハチクマ3羽が次々に出現。沼の上空で旋回しながら空高くを飛び、そのまま南下して行った。
・山の方に飛んできた個体は、風に乗って一直線に目の前を通過し上昇。
<ツミ若鳥>
<ハチクマ雌>
<ハチクマ雄>
感想:
いやぁ、行って良かったぁ。白布峠のタカは米粒大だったが、ここでは、目の前をハチクマが飛んで行った。ハチクマは、雄と雌の違いがはっきり分かり、下面の色や模様が個体によって異なり、観察していて飽きがこない。ただ、興奮してぶれぶれ画像の量産となってしまったが・・・。あとは、カメラの設定と撮影技術の問題。山を背景にするとピントを持っていかれ、ピンボケの連続だった。それでも、その中に数枚だけ「やったぁ。」と言う画像が入っていた。これだけでも、十分来て良かったと思う。
2日後、早速鳥海山に行った。夜明け前3時半出発。鳥海山・鉾立駐車場に6時半頃到着。はじめなかなかタカが出なかったが、2時間ほどしてツミが飛んだ。こうして、11時40分ごろまで観察撮影した。その結果は、以下の通り。
観察時間: 6:45~11:40 天候:晴れ 風:0~1m程度
出現した鳥: ハチクマ5、ツミ2
備考:
・8時30分頃、ツミが現れた。旋回しながら海側を南下。
・ハチクマ3羽が次々に出現。沼の上空で旋回しながら空高くを飛び、そのまま南下して行った。
・山の方に飛んできた個体は、風に乗って一直線に目の前を通過し上昇。
<ツミ若鳥>
<ハチクマ雌>
<ハチクマ雄>
感想:
いやぁ、行って良かったぁ。白布峠のタカは米粒大だったが、ここでは、目の前をハチクマが飛んで行った。ハチクマは、雄と雌の違いがはっきり分かり、下面の色や模様が個体によって異なり、観察していて飽きがこない。ただ、興奮してぶれぶれ画像の量産となってしまったが・・・。あとは、カメラの設定と撮影技術の問題。山を背景にするとピントを持っていかれ、ピンボケの連続だった。それでも、その中に数枚だけ「やったぁ。」と言う画像が入っていた。これだけでも、十分来て良かったと思う。
ハチクマの飛翔をこの距離で見られるなんて、すごいですね。
鷹の渡り、まだ観察したことがありません。
明石海峡だと、ヒヨドリは見られますが、がんばって張り込めば、四国ルートへ渡る鷹も見られるかもしれません。
それにしても、残暑が厳しすぎて。(;^ω^)
タカの渡り観察、まだ始めたばかりですが、これほどの近距離でタカを見られるとは、驚きでした。どっぷりタカ渡り沼にハマってしまったようです。
西日本にも有名なタカの渡り観察地がありますので、
ロメオさんも一度ぜひトライしてみてください。
でも、やっぱり暑さ対策は必要ですね。
自分もだいぶ紫外線を浴びてしまいました。
タカの渡りHに行ってますね 沢山見れて良かったですね
実は 庄内にもタカの渡り見れる場所があるんですよ(^^)
ほぼHと同じ日の同じ数の渡りが見れます
Hを通過した個体は 庄内のここを通過します(私の観察ですのであてにはならないかも(^^:)何十分後に通過なるかは? その日の風とか風向きにより異なります
私もHには毎年通ってますが 最近はここが多いです むしろHより 凄いと思います すぐ上飛んだり 目線より下を飛んだり いろいろです
是非タカの渡り観察来てください と言いたいところですが まだこの場所での観察は数年しかたってないので 確信が無いのです がっかりさせては 申し訳ないので もう少し 観察実績が ほしい所です
画像は 私のブログに少し載せてます
では また(^^)/
庄内でも間近にタカ渡りを観察できる場所があるんですねぇ。
鳥海山は片道3時間はかかるので、ハズレるとショックがかなり大きいですが、幸い、今回は何とか無事出会うことができました。
SAWAさんの画像、拝見しました。
相変わらず凄い写真ばかりです。
どうすればこんな凄い写真が撮れるのかと感動しています。
実は この場所 なかなか見れない春の渡りも見れるんです
私のブログの 確か春 5月21日付のブログだと思います 載せてます 見て下さい
渡りは短くて うまく土日に当たれば見れますが 偶然でしかありません(^^:)
早くリタイヤしたいのですが・・
では また(^^)/
春の渡りが見られる場所があるんですね。
春の山は5月にならないと入れないので、山形県では
難しいと思っていました。
ブログ、拝見させていただきます。
早くリタイアしてしまいましょう!
毎日が日曜日ですよぉ。毎日鳥見ディですよぉ。