Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

相手の良さを消す(12/8磐田対東京V)

2018-12-08 16:34:14 | 他チーム
J1参入プレーオフの、磐田対東京Vをテレビ観戦していました。磐田はJ1で16位で、最終戦でまさかのオウンゴールで勝ち点1を逃したことで、このプレーオフに回ることになりました。もっとも、名波監督は「去年までのルールならJ2自動降格だった。まだチャンスがあると思って頑張る。」と準備に力を尽くすコメントでした。事実、この1週間の練習は報道陣もシャットアウトの完全非公開で行い、磐田の布陣はマスコミにも予想できないほどでした。

対する東京Vは、5-4-1気味の守る布陣で入ってきました。昇格のためには勝利が条件の東京Vは、守りながらもつないで攻めたいというゲームプランで入ってきました。磐田は、その東京Vのパス回しに対して強烈なプレッシャーをかけてきました。J2で6位の東京Vとはチーム力にも差があるので、東京Vは押し込まれてセカンドボールも相手に拾われました。

特に磐田で良かったのは、前の選手が戻ってボールを奪う「プレスバック」でした。東京Vが攻めに出ようとするタイミングで、磐田の攻撃的MFの3人に後ろから追いかけられるので、東京Vはパスミスなども出て苦しくなります。そんな磐田優位な試合が、長い時間0-0で推移したのは、東京VのGK上福元のファインセーブです。相手の至近距離のシュートも止めて、東京Vの希望をつないでいました。

その均衡が破れたのは、磐田のスルーパスからでした。攻めに出ていた東京Vは人数が足りておらず、そこを走り込んだ小川にGK上福元がファウルしてPKになり、そのPKを小川自身に決められます。これで、昇格には2点が必要になった東京Vは、前でキープできなかったドウグラス・ヴィエイラに代わってJ1得点王経験者のレアンドロを入れてきます。さらに、右アウトサイドの奈良輪を下げて攻撃的MFのイ・ヨンジを入れて4-4-2で攻めに出ます。

その効果はあり、東京Vにも何度かチャンスが来ますが、相手GKは名手カミンスキーです。レアンドロの至近距離のシュートを止めると、さらに東京VボールのFKに判断良く出てクリアし、東京Vに得点を与えませんでした。そうなればこの試合は磐田のものでした。最後、相手ゴール前のFKから、壁に入っていた味方の選手がどいて空いたところに正確に蹴った田口の技術で、磐田に大きな2点目が入ることになります。

16位と言っても勝ち点41を持っていたJ1の磐田と、J2で6位の東京Vでは、やはり力の差はありました。前から圧力をかける狙いを隠したかったのも非公開練習の理由でしょう。2-0のスコア以上に、内容の差はあった試合でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする