大阪城 京橋口 二番石

2024-05-27 05:27:24 | 大阪春の陣







京橋口 桝形 北側 左面


これも 大きいぞ~



植え込みが…







これが 二番石 なのかな







⇧   両脇 ジグソー感が すごいいい    ⇧




いや 大きいし… 大きい石




すばらしい ジグソー感

型紙とか取って 切るんだろうか
カーブにピッチリ
しかも これ 立体だからね~



さらに 左に 移動



⇧ 左下 ジグソー しびれるね~


真ん中に 直線的な 四角い石 持ってきて
周囲の ジグソー感 強調 👍


センターの石も もちろん けっこう 大きい






なかなか 木の影が 怪しい

スケールさん 危うし!?





すぐ左に 怪しい影!!




⇩ ここの ジグソー感   細かい所も 手を抜いてない




たぶん こんな顔 してると思う…💦




⇩ ここも いいね~





             銃眼付き ⇩




門櫓 多聞櫓 残っていたらしい…
空襲までは…



ここも 銃眼付き



京橋口 北側門脇の雁木


登ってみると 北外堀



⇧ 京橋 土橋雁木天盤石       古い銃眼付天盤石 ⇧

繋がってないよ 高さの差がある





レンガ造りだから 旧陸軍施設だろうか
外側の石垣は 古そうだ
すぐ向こうが 川で 仕切曲輪になっている




⇩ 桝形 城内側の門      京橋門櫓台      京橋 ⇨



内桝形 入口の門櫓台跡


そんなに 大きくはない














門脇の雁木から下りると 桝形正面の 肥後石


京橋口桝形 かなり広い





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪城・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2024-05-27 11:52:31
おはようございます~~~
私は大阪城には行った事がありません
当ブログを拝見し城学が芽生えます
ありがとうございます
大きな石~日本全国から集め運んだのでしょうね
当時の権力の大きさがわかります
凄いと驚くばかりです
建設機械も無い時代ですからね
話は飛びますがピラミッドもすごいとしか
言いようがありません
返信する
こんにちは! (栗八)
2024-05-27 17:11:01
石積み、不思議な魅力がありますよね。
石垣見てると…
権力で積み上げさせられたのではなく、
石工さんが張り合ってたように思えるのですよね~
どちらにせよ、設計、施工、すごいですよね。

コメントありがとうございました。
大阪城終わったので、ほかの城やりますよ~。ワハハ
返信する
旧陸軍施設 (馬鹿琴)
2024-05-27 23:17:40
日本陸軍の砲兵工廠の跡地らしいです。
私も最初見た時ビックリしました。
何故か大阪城址にぴったり合っています。
返信する
赤レンガ (栗八)
2024-05-28 06:50:48
近くに行ってみたかったです。

が、堀の向こうが遠い!
反対方向なのであきらめました。
返信する

コメントを投稿