松本に行ったら麦畑があちらこちらにあった。麦畑なんて久々に見た。曇りのせいなのか分らないけど色が茶色っぽい。今まで見た麦と違うのかな。子供の頃は山梨の別荘でも麦を作っていて麦踏みなんてのをやったことがある。その麦を製粉した小麦粉で作ったうどんは色が少し茶色味がかってたけど美味しかった。そんなうどんを5年くらい前に友達のところで食べたのがちょっと懐かしかった。それを言うと長い自慢話が始まるので黙ってたが今そういううどんは中々無い。
日曜日、天気は不安定そうだから潔くジムにでも行けば良いような日だった。それでもまぁ半日くらいは登れそうな予報だったので坊抱岩まで出かけた。同じようなことを考えてる人は沢山いるようで他の岩場で見たことがある人達もやってきて大賑わいだった。しかし雨は予想外に早く降りだして大して登らないうちに下山。でも外界の天気は山の上と違ってまぁまぁだった。
岩場では相変わらずマイマイガの毛虫が居るんだけど、雨が降ればこんな人達が出て来る。毛虫をこの人の口元に持っていくとパクッと食べちゃうそうでヨメともう1人の友達がしきりに餌付けしてた。何でもユキヨ(幸代?雪代?)さんて名前があるらしい。人種はというとアズマヒキガエルだとか。それよりもこれは女性なのか男性なのか。
ユキヨ(幸代?雪代?)さんて言うらしい
岩場では相変わらずマイマイガの毛虫が居るんだけど、雨が降ればこんな人達が出て来る。毛虫をこの人の口元に持っていくとパクッと食べちゃうそうでヨメともう1人の友達がしきりに餌付けしてた。何でもユキヨ(幸代?雪代?)さんて名前があるらしい。人種はというとアズマヒキガエルだとか。それよりもこれは女性なのか男性なのか。
庭でこれを見つけたヨメはゾウムシかなぁと言っていた。しかし見に行くとどう見ても黄金虫。ヨメの昆虫知識はまだまだだ。もっともこの黄金虫がセマダラコガネでなければ詳しい人にボッケはまだまだだと思われるだろう。