国道141号で山梨に向かっている時に何時も気になってるのがあってそれがドライブレコーダーに残っていた。放し飼いの卵、まぁこう書きたい気持ちは分る。分ったのならスルーすれば良いのだけどそこはあれだ、大人げないブログなので仕方ない。ところでこの放し飼いの卵なんだけど日本語を習っている外国の人にもその気持は伝わるのかなとふと思った。
国道141号の途中から分岐する山梨県の北杜市を走る県道28号沿いで見たもの。そこにドッグランをする場所があるというのは知っていたがドックと書いてあったのは今回初めて気がついた。
Google ストリートビューだともっと綺麗な画像だった
一見濁点が雨などで消えたように見えるけどこれがどうして検索するとけっこう出て来る。単に検索するとドッグランやイギリスの地域名であるドックランズも表示されちゃう。そこで"ドックラン" -"ズ"という検索文字にする。面妖な-"ズ"の意味はというとズを検索から外すってわけだ
外国語は難しいけどこのドッグというのは身近な割には発音しにくいので厄介な英語かも。他にはホットドックなんて誤記もある。ドッグ誤記の定番かな。
一見濁点が雨などで消えたように見えるけどこれがどうして検索するとけっこう出て来る。単に検索するとドッグランやイギリスの地域名であるドックランズも表示されちゃう。そこで"ドックラン" -"ズ"という検索文字にする。面妖な-"ズ"の意味はというとズを検索から外すってわけだ
外国語は難しいけどこのドッグというのは身近な割には発音しにくいので厄介な英語かも。他にはホットドックなんて誤記もある。ドッグ誤記の定番かな。
三角点の標石を見て 「 三角点って四角いんだ! 」と感動したヨメ友達が居たとか居ないとか。そんな三角点の場所を教えてくれるページがあった。
基準点成果等閲覧サービスで近所の一等~三等三角点を検索したところ
三角点の他に水準点とか基準点なんてのがあるんだな。説明は国土地理院のこのページ。これらの場所を表示する時に下の表にチェックを入れる。一等三角点の設置間隔は約40kmだそうだから検索しても中々見つからない。
基準点成果等閲覧サービスより
三角点の他に水準点とか基準点なんてのがあるんだな。説明は国土地理院のこのページ。これらの場所を表示する時に下の表にチェックを入れる。一等三角点の設置間隔は約40kmだそうだから検索しても中々見つからない。