朝、ゴミを捨てに行くと良い天気。浅間山の山頂付近には薄っすらと雪。今日が初冠雪ではないかもしれないけど今シーズンこの山に雪を見たのは初めて。噴煙も少し出ている。ここに初めて住んだ人が噴煙なのか雲なのかが分かるには3年かかると言われている。なんて事は言われてないけど中々区別しにくい。
この3連休、少し前までの予報では3日間曇り一時雨だった。実際の天気は1日(土)が雨で2日(日)は曇り。外で遊べるような天気ではなかった。しかしというか、やはりというか、結局今日11月3日(月)は晴れ。晴れの特異日恐べし。
ところで将棋のコンピューター・ソフトは今ではプロ棋士並に強くなった。というよりここのところプロに勝っている。ソフトがあらゆる手を全て読んでるのかというとそうではない。そんな事したらいくら今のパソコンでも無理。それが三昔くらい前まではプロに勝つのは無理と言われてた理由である。
あるソフトは予め入力してある過去の膨大な対戦記録も参考にして次の一手を決めてるそうだ。天気予報のソフトはどうなんだろう。計算一辺倒なのかな。