ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

摘花をヒヨドリに任せた@ブルーベリー

2019年05月15日 08時23分45秒 | 
 庭にブルーベリーを植えてある。木の陰になるせいか分からないけど虫や鳥による被害は無い。ただヒヨドリだけは別で実が生ってから数年してから時々やってくる。そして花や実を食べる。

 これまで一々追い払ってたけど今年は止めた。その理由は摘花。花が沢山咲くと実は小さい。ヒヨドリは今のところ花を全部食べるつもりは無いように見える。なので花が少なくなれば実は大きくなり収穫もやりやすくなるはずだ。まぁこの鳥任せの放置プレイが吉と出るか凶と出るか分かるのは1ヶ月後。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足指の痛み

2019年05月15日 08時20分47秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 3年前に骨髄炎になった左足の親指は当時から考えると信じられないくらい回復した。でも順調に右肩上がりというわけではなかったし、これからもそうならなそうな不安はある。

 不安要素の1つが最近の痛み、鈍痛って言う痛みかな。弱い痛みだけど痛む時は色々。何もしてなくても痛むこともあれば負荷がかかるクライミング中でも痛くなかったりする。痛みが出る時は反対側の正常な方より熱が出て皮膚に少し赤味が出る。今までは単に赤味を帯びるだけだったけど痛みを伴うのがここ1ヶ月ほどの傾向だ。

 骨は量的には再生したけど軟骨は溶けて無い。隙間も殆ど無い。骨と骨が当たって痛むのかな。真相を知りたいけど病院に行ったところで改善されそうにない。何故なら医者がここまで回復するとは思って無かったと言うくらいだからだ。なので今後も放置して様子見かな。幸い元々の粘液嚢腫は再発していない。

 親指に一番負担があるのはクライミングだけど、最近気がついたのが急な坂道。登山道は九折が普通だけど、岩場へのアプローチは直上が多い。階段だったら負担は少ないけど斜めになった道を歩くと足先が曲がる。山では積雪期を除けばジョギングシューズや底が固くないトレッキングシューズ。底が固い軽登山靴もどうかと考えたけどクライミングシューズの時にやったような中敷きを敷くのが良いのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速の出口はラウンドアバウトにすれば良いのに@中部横断自動車道

2019年05月15日 08時11分52秒 | 車、ユーザー車検
 中部横断自動車道の一部が佐久を走っている。山梨の北杜市辺りで反対派が居るせいなのか分からないけどこの道で東海道に出るのは遥か遠い未来な気がする。去年の春、佐久南ICから八千穂高原ICまで延長されたけど、たった10数km伸びるのに7年もかかったからだ。ただ短いながら無料なのでよく使う。ところが出口の信号が中々青にならないのが今一つ。特に車が殆ど来ないようなところでは信号ではなくラウンドアバウトにすれば良いのにと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする