ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ずっと芒(ススキ)だと思ってたのは荻(オギ)

2022年10月11日 08時23分01秒 | 植物、植物っぽい物
 萩原という名字の人が居たけどそれは小学校の時だけ。中学も高校も社会人になっても身近には居なかった。それからウン10年、佐久に来ると萩(はぎ)原に良く似た荻(おぎ)原という名字があった。それがけっこう沢山ある。ちなみに佐久には萩原も荻原もある。最近になって荻原の荻ってなんだろという疑問。調べたらススキに良く似た植物。しかも珍しい植物ではなかった。その違いはどうたらってサイトが沢山あるんだけど何度見ても良くわからなかった。違いは芒(のぎ)が有るのがススキで無いのがオギ。でも同じに見える。またオギは穂の色が白くてフサフサして柔らかい感じだそうだ。それも同じに見える。ややこしいことにススキの漢字が『芒』。他に『薄』なんてのも。

 そこでオギ探しが始まった。だけど元々どっちだか分からないし全部ススキだと思ってたら何が何やらさっぱり。オギは河川敷で水が無い所、高水敷に生えてるそうだ。それならば分かりやすいかなってことで出かけた。


オギ


まぁ良く似てるんだけど固まって生えるススキと違ってオギは均等に生えるって感じ。分かる人だと遠目で瞬時かも。


ススキとオギの比較


ということでこれからはこんな感じで嘯けるな。

「 秋のススキの原は日本の原風景だなぁ 」
フッ、また勘違いしてる人が居たか 」
「 え? 」
「 あれはオギっていうススキとは別の草だよ 」









 望郷はずっと『木枯し紋次郎』の主題歌だと思ってたら『必殺仕置き人シリーズ』の主題歌だった。この歌は『♪すすきの原は銀の色』から始まるんだけど、オギの穂の色が白いってのを読んでこの『すすきの原』ってもしかするとオギじゃないのかという疑問。

【助け人走る】望郷の旅 / 歌:森本太郎とスーパースター【必殺シリーズ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起こる可能性のあることはいつか実際に起こる@マーフィーの法則

2022年10月11日 08時22分00秒 | 天気、地震、天気予報

どんより空の下に干す不思議@10時46分撮影


「 雨が降りそうなのに何で外に干すの? 」←10時46分
(予報では)午後から晴れるから 」


 マーフィーの法則に『起こる可能性のあることはいつか実際に起こる』というのがある。まさかその1分後に雨がザーザー降るとは思わなかった。いくら降るのは午後ったって今降られたらもう乾かない。雨は短時間で止んだけど全てビショビショ。「家の中で干したら」と言うと水が垂れるからと言って屋根の下に移動。今までの観察だとこのまま数日干しっぱなし。


にわか雨@10時4分撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする