love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

雨のインパーク・・②

2006-02-28 | 日記・エッセイ・コラム

ディズニー・プリンセス・プロセッション「ブーケ・オブ・ラブ

一日2回のパレードですから、「午後の部を見ようかなぁ」って、思ったのですが・・・

なぜか午前中に「見たい!」と思って、ギリギリでしたがパレードルートへ向かいました。

大好きな「イッツ・ア・スモールワールド」で楽しんだ後でしたから、ファンタジーランド近くの「出発場所」に急ぎました。

24日は「遠足」「卒業旅行」の児童・生徒達で、かなり混んでいましたが、幸い立ち見でも前から2列目でした。

なぜか・・・前の学生さんが前に入れてくれました。そしたら、キャストさんが突然「just moment please, the parade will start soon・・」と英語で私に話かけてきたんです(?)

「OK, I see~」と、なぜか英語で答えた私(笑)。 何?私って外国人に見えた?(笑)

Tdl224_039 Tdl224_056

きれいなドレスを身につけた、「美しいプリンセスたち」~~♪

そこはかと匂う「花の香り」~~♪

りりしい「王子様たち」~~♪

たくさんのダンサーのお姉さんたちも、ステキな笑顔でゲストさんに答えてくれます。

「ブーケ」の2回目は雨のため中止でしたから、1回目を観ておいてよかった!

Tdl224_073 →その後は~~、FPをとっておいた、「プーさんのハニーハント」に乗りました。

プーTdl224_158さんは、本当に可愛い~~~♪

このアトラクションは、大きな本の中のプーさんを訪ねる感じになっています。

←この乗り物で物語の中を行くのですが、かなりグルグル回ったりして、とても楽しい~~♪

最後に本の閉じる場面・・・物語の終わりを告げる場面が好きです。

乗り終わった後、またすぐに2度目のFPを取りました(笑)。

Tdl224_128

雨が降りだしてしまいました・・・

祈りも通じず、午後からの「ディズニー・ドリームス・オン・パレード」「ブーケ・オブ・ラブ」「シンデラレラの戴冠式」・・・全部「雨のため中止」となりました・・・トホホ

でもでも、ミッキーたドナルド、ピーターパンたちとも写真が写せたし、妹たちや姪と楽しくおしゃべりをしながら、パークでの時間がすごせたので良し~~とします(苦笑)。


雨のインパーク・・①

2006-02-28 | 日記・エッセイ・コラム

2月24日(金)、姉妹3人とドナルドフリークの姪・4人でインパークしてきました~~♪

天気予報では「曇りのち雪」・・・「降らないで~~」と祈りつつ、姪の運転でGO~~!

目的は・・・

3月末で退園する、愚息のステージを、4人で堪能すること(笑)」

グループフォト・プレゼントキャンペーンの写真をいただくこと

「ドナルドと写真を写すこと」・・・です。

Disney_015_2 な・なんと~~~~!

キャッスル前のステージで行われる「シンデレラの戴冠式」の抽選に当ったのです!

それも~~~「D-1-1~~4」まで!

「きゃぁっ~~~、わ~~~い~~~!!!」

一番前の極センター寄り・・信じられない・・・

籤運の弱い私には「夢の夢」・・姪が当てました。感謝・感謝です!

こうなると、ますます「天気予報」はハズレ欲しい・・・と祈らずにはいられませんでした。

Disney_009_1 →グループフォト・プレゼントキャンペーンの写真です。

これ、とってもいい記念になります~~♪

Disney_012_1

Disney_008_1 たたむと「ミッキーがしっかりにぎって」います~~♪

4人以上であることや、団体チケットや優待チケットは駄目とか、曜日によっては駄目とか、年パスの人は一回だけとか、いくつか制限はあるのですが、もし該当するチケットを持っていたら、絶対に嬉しいキャンペーンですから、ぜひ利用しましょう~~。

人数分、それぞれにいただけますよ。

そんなこんなで楽しくすごしているうちに・・・「雨」が・・・ポツポツ・・・

強く降らないで欲しいとの祈りも届かず・・・

「ディズニー・ドリームス・オン・パレード」は中止。

夜になっても雨は止まず、「シンデラレの戴冠式」は2回とも中止(涙)。

「まぼろしの入場券」を持って、指定のD-1-1の席の前で、うらめしげに空を見上げ、ステージを見つめた私・・・あ~~ぁ、ついてない・・・(泣)。

ドナルドとの写真~~~こちらはバッチリ写しましたが・・・(苦笑)


後一ヶ月・・・

2006-02-28 | インポート
今日は、冬が逆戻りした寒さ!
どんよりした空で空気も冷たい・・・
本当なら家の中で「ぬくぬく」していたいのに~~(笑)

役所へ行って、様々な手続きをしたり&手続き方法を聞いたりしてきました・・・愚息の代理人です(笑)。
「印鑑証明」「住民票記載事項証明書」を取ったり、「国民健康保険」や「国民年金」を他に切り替える方法、転出届けの用紙の確認等です。

大学入学時から東京に住み、今は浦安市に住んでいますが、この間ず~~~っと、住民票は実家に置いたままです(苦笑)。
4月1日より「新たなスタート」をすることが決まりましたので、心機一転(?)・親孝行(?)のためか、住所も移すことになったのです~~。(笑)

現在、彼は、某テーマパークでエンターテイメントの仕事をしています。
どんな場合もオンステージでは、絶対に手を抜かない彼の仕事は、多くの方々から「元気をもらいました」「頑張ろうという気持になれます」と、嬉しいお手紙をたくさんいただいているようで、親としても嬉しく思っています。

彼は、「将来の自分の夢」を実現するために、仕事をしながら勉強をし、3年ほど前にCSCS(http://www.nsca-japan.com/lisence.html)の資格を取りました。
その資格を生かせる職場が見つかり、4月からそこで勤務することになったのです。

彼の夢はすご~~っく大きいんです!
「いずれは、インターナショナルクラスのスポーツマンのためのCSCSになるぞ~~~」と豪語しています(笑)。
でも、もしかして・・・これ現実になるかも・・・彼は「これぞ!」と決めたことは、必ずやり通す強い意志を持っていて、今までにも、決して何かを中途半端にしたことがないので・・・期待しています!(←これも、親バカゆえです=苦笑)

テーマパークでの仕事も、後一ヶ月・・・出来るだけ時間を見つけて、彼の姿をこの目にしっかり焼き付けてきたいのですが・・・主人の引越しと重なる3月は、時間が厳しい!

彼が「最初で最後のパークデートをしよう~~」と誘ってくれていますので、それだけは、なんとしても実現させたい!(笑)
彼のオフの日に、「いっしょにインパーク~」・・・考えただけでウキウキで~~~す~~♪

初日だから、楽日だからと意識せずに、いつも全力投球の彼。
残りのステージも、きっといつもと変わらず、元気いっぱいに踊ってくれることでしょう。
ガンバレ~~♪