![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/0ece5d0078ae8ab46b48caded8cccb23.jpg)
なんか、しょっちゅう振り出しに戻るみたいな作りだな、と思った。
音楽が流れていい気持ちになりかけるとぶちっと断ち切られる。女と男の答えが出る性格ではない問いのえんえんたる繰り返し。ついでにこじつけて言えば、画面もしっょちゅう原色に還元される。
ゴダール作品は必ず見ているうちに寝てしまうのだが、だから以後見ないということにはならないのが不思議なところ。
アンナ・カリーナに惚れて撮っているのがありありとわかる。その点、後年のよそよそしさとはやや感触が異なる。
(☆☆☆)
![](http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1109/img3338.gif)
本ホームページ
女は女である - goo 映画
女は女である - Amazon
音楽が流れていい気持ちになりかけるとぶちっと断ち切られる。女と男の答えが出る性格ではない問いのえんえんたる繰り返し。ついでにこじつけて言えば、画面もしっょちゅう原色に還元される。
ゴダール作品は必ず見ているうちに寝てしまうのだが、だから以後見ないということにはならないのが不思議なところ。
アンナ・カリーナに惚れて撮っているのがありありとわかる。その点、後年のよそよそしさとはやや感触が異なる。
(☆☆☆)
![](http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/1109/img3338.gif)
本ホームページ
女は女である - goo 映画
女は女である - Amazon