MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

名鉄7000系~古い車両ながらも存在感は…

2007-05-02 | 鉄道[東海]
昨日MAKIKYUは大阪~首都圏間を幾つかの鉄道を乗り継いで移動し、長旅のフィナーレを迎えましたが、今日はその際に乗車した車両の一つでもある名鉄7000系電車に関して取り上げたいと思います。

この車両は製造初年が1961年と古く、また様々な問題もあって廃車が続出して随分数を減らしていますが、今でも一部は活躍しています。

この車両の大きな特徴でもある先頭の展望席は製造開始から40年以上を経た今でも憧れの特等席で、MAKIKYUもこの車両に乗車する時は展望席を選んで乗車する事が多いですが、ここはレールファンなら誰もが一度は…と思う空間で、この車両に乗車すると列車に乗る事自体の楽しさを再認識させられる気がします。

またかつては特急などの花形で活躍し、一部の編成は特別整備を行って白帯車として座席指定料金を徴収する列車にも運用されましたが、最近は専ら普通や急行(最近急行から派生して設定された種別である準急や快速急行も含む)で使用されています。

ちなみに昨日乗車したのは偶然にもトップナンバー編成(写真とは異なります)の豊川稲荷行急行で、MAKIKYUは名古屋~国府(こう)まで乗車しましたが、転換式クロスシートが並ぶ車内設備を運賃(大手私鉄にしては高めですが、それに見合う価値はあるかと…)だけで手頃に利用できるのは非常に有り難く感じます。

ただこの車両の評判は必ずしも良い訳ではない様で、片開き2ドア車で座席配列の関係もあり、現在の3ドア車が主体となっている状況においては乗降に手間取りますし、名鉄側も平日最混雑時間帯の名古屋発着列車には極力充当を避けるように運用するなど、かなり苦心している面も見られますし、最近続々と増備しているステンレス製の新型車も見た目はシンプルながら内装も悪くない(最近増備された編成は座席などに変化がある様ですが…)ですので、一般の乗客からの評判も意外に良い様です。

また赤い電車ばかりの名鉄にあって、新型の銀色車体は一般の乗客に与えるインパクトもそれなりにある事から、この古いパノラマカーがやって来た事にがっかりしている乗客を見た事もあります。

ただこの車両は日本の鉄道史に残る不朽の名車ですし、老朽化が進んであと数年で消滅すると言われている状況ですので、今の内に乗り心地を存分に堪能しておいた方が良さそうですが、「MAKIKYUのページ」を皆様は如何でしょうか?