先日呼吸器科受診の後、市役所に寄って確定申告書Aをもらいました。手引にしたがって必要なものを挙げると
給与の源泉徴収票
年金の源泉徴収票
社会保険料の支払い明細
が必要なので、税金関係書類を保管している封筒から出してきました。退職は一昨年の年末ですが、後払いの給与等があったため去年1月と6月に振込がありました。大した金額ではないのですが、振込時に数千円が源泉徴収されています。厚生年金は源泉徴収税額0です。
社会保険料は任意継続の健康保険料です。給与と年金合わせてもかなりの低額のため所得税はかからないはずで、源泉徴収された税金は返ってくるのではないかと考えています。
今年の確定申告は2月16日から3月16日までなのでまだ半月ほど先ですが、一応準備はできました。多分還付申告のような形になります。
給与の源泉徴収票
年金の源泉徴収票
社会保険料の支払い明細
が必要なので、税金関係書類を保管している封筒から出してきました。退職は一昨年の年末ですが、後払いの給与等があったため去年1月と6月に振込がありました。大した金額ではないのですが、振込時に数千円が源泉徴収されています。厚生年金は源泉徴収税額0です。
社会保険料は任意継続の健康保険料です。給与と年金合わせてもかなりの低額のため所得税はかからないはずで、源泉徴収された税金は返ってくるのではないかと考えています。
今年の確定申告は2月16日から3月16日までなのでまだ半月ほど先ですが、一応準備はできました。多分還付申告のような形になります。