厚労省が、新型コロナウイルス対策の一環で、不要不急の受診や手術は控えなさいと言っています。
不要不急の手術って一体何? と思ってしまうのですが、半年や1年先延ばししても命に差し支えることはない手術ってことでしょうか?
受診の方で考えてみると、不要不急とは私のように経過観察で投薬の無い場合は、不要とは言いにくいですが不急はその通りでしょう・・・と言うことで、4月27日の診察予約を取り消すことにしました。
元々は3月24日頃の受診予定だったのが、4月27日に変更してもらったのですが、感染拡大の状況によっては予定通り受診するか、または延期するか、もう1つは取り消して様子を見るか、三択になるかなぁっと。。
今回取り消しだけで、取り直しはしていません。落ち着いたらあらためてと言うことで、予約センターも了解していただけました。
不要不急の手術って一体何? と思ってしまうのですが、半年や1年先延ばししても命に差し支えることはない手術ってことでしょうか?
受診の方で考えてみると、不要不急とは私のように経過観察で投薬の無い場合は、不要とは言いにくいですが不急はその通りでしょう・・・と言うことで、4月27日の診察予約を取り消すことにしました。
元々は3月24日頃の受診予定だったのが、4月27日に変更してもらったのですが、感染拡大の状況によっては予定通り受診するか、または延期するか、もう1つは取り消して様子を見るか、三択になるかなぁっと。。
今回取り消しだけで、取り直しはしていません。落ち着いたらあらためてと言うことで、予約センターも了解していただけました。