還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

お墓参り無期延期します

2020年04月27日 | 日記
今は時期悪いですよね。

今まで、春の彼岸の頃に田舎に帰ってお墓参りしていたのですが、今年はコロナウイルスで出鼻くじかれて、取り敢えず1か月ほど延ばしました。

ところが4月になって緊急事態宣言が出て、ますます行きにくくなり、さらには県外に行くなとか、はては県外から来るなとか・・・

田舎は四国なので、バリバリ他県なのですよね。県外ナンバーだと石投げられるかもしれないし。

そんなこんなで無期延期ですかね。果たしてお盆に行けるかどうか?
早くて秋かもしれません。

幸い? 次の法事は3年後の2023年なのです。それまでに終息していれば良いのですが・・

去年父親の十三回忌と母親の十七回忌の法要を行ったのですが、正しくは今年が母親の十七回忌でした。法事が連続する場合は早いほうに合わせるのは一般的で、1年の違いはお寺も快く了承してくれました。過去の経験では2年の前倒しはダメのようです。