還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

血圧計の電池交換

2020年07月02日 | 日記
去年の10月下旬に血圧計を買って測り始め、それからおよそ8か月が過ぎました。そして、、7月1日の朝に2回目の電池交換を行いました。単3が4個です。

1回の交換で4か月持ったことになります。その間に何回測ってるのかな?

120日として、朝晩各2回、朝は妻も測るので1日に6回。。
120×6=720。。

ということでまあ700回の寿命になります。説明書には500回と書いてあったので、それよりは持ちました。

血圧が高いと初めの加圧で200以上に上げるので、電池の負荷が大きくなり、へたるのが早い。

血圧が110とか120くらいだと、初めの加圧が150とか170くらいまでなので、電池は楽できます。というわけで、回数寿命は稼げるのかもしれませんね。

ということは、血圧は低い方が電池交換の頻度が低くなるので、血圧測定のランニングコストは下がることになります。

昨日の朝、電池が寿命を迎えまして新品と交換しましたが、外した電池の電圧は1.35Vでした。

捨てるにはちょっとと思って少し考えたのですが、マウス用としては十分使えそうです。コードレスのブルートゥースマウスなのですが、捨てずにマウス用に取っておきます。