還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

チャイルドシート

2021年02月28日 | 日記
自動車に付けるチャイルドシートを、、、(とうとう)買いました。

娘が時々孫を連れて帰ってくるのですが(頻度はかなり減りました)、娘の家の自動車があれやこれやの事情で、行ったり来たりすることがあります。

そんなときは面倒ですがチャイルドシートを外して、我が家の車に取り付けて、大勢で出かけると、そういうことがあるのですね。

しかし、こんなこといつまでも繰り返すのもね~、と言うわけでうちも遅まきながらチャイルドシートを買いましょう、と言うことになりました。

今のご時世では今すぐ必要、でも無いのですが?
去年の暮れぐらいから、考え始めました。

さて、それでどんなメーカー、どんなタイプのものがあるのでしょうか???
コンビ、アップリカ・・このあたりは娘が生まれたときに、ベビーラックやベビーカーを用意したときに耳にしたおなじみの会社です。

さらに検討を進めて決めたのが、キャノピー付きです。

0歳から7歳(25kg)まで使えるロングユースのもので、1歳になるまでは後ろ向きに取り付けます。乳児期は骨格が柔らかいので、後ろ向きの方が体に受ける衝撃が分散するのだそうです。

発注が19日(楽天)、到着が25日の夕食前、翌日が雨の予報だったので、到着した25日の夕食後に取り付けました。

発注時に配達指定ができるのですが、26日以降指定可となっていました。なら、指定しなければ1日くらい早く着くかもしれないと考え、敢えて指定しませんでした。

宅配便の追跡をしていると、25日配達となっていたので、指定しなくて良かったです。1日早く着きました。指定していれば26日は雨だったので、その日のうちの取り付けは無理だったと思います。