還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

西四国を旅行しました-3

2022年10月25日 | 旅行
最終日です。今日は松山市内をのんびり街ブラして、帰宅の予定。
そう言えば、昨日はわりとガツガツ見て回りましたよね。

まず、道後公園まで車を走らせて公園駐車場に駐車。公園外周道路を右回りに400mも歩くと、一茶、漱石、子規の句碑に出会います。

小林一茶の句碑

寝ころんで 蝶泊らせる 外湯哉

正岡子規と夏目漱石の句碑

子規 ふゆ枯や 鏡にうつる 雲の影
漱石 半鐘と 並んで高き 冬木哉

続いて坊ちゃん列車に乗る予定で、伊予鉄道後温泉駅に向かう途中、坊ちゃんカラクリ時計の前を通りました。朝8時から夜10時まで、毎正時にカラクリの上演と音楽の演奏があります。向かって右に足湯発見。後で浸かりましょう。

ではでは、坊ちゃん列車(←電車ではない)に乗りましょうと思い、駅に行くと、坊ちゃん列車は土日祝日のみの運行となっていて、運行そのものがありません。ざんねーーーーん。

で、何を思ったか普通の電車に飛び乗りました。特に目的はなく、単に乗ってみたかっただけ。
10数分後、大街道駅で降りて線路に沿って逆方向に歩くと、道後温泉駅に戻れます。

それでまあ、電車に何度も出会うことができました。

伊予鉄は均一料金で、一駅乗っても終点まで乗っても料金は変わりません。大人180円。

帰りは歩くつもりだったので、長く乗ると戻る時間が遅くなってしまうため、大街道駅かその次の県庁前駅まで乗るつもりでしたが、早めに降りてしまいました。

伊予鉄の電車

低床車の新型、5000形です。

これは旧型車ですが、バスも含めみかん色をしています。


よく晴れて日射が強いので、なるべく陰を歩きます。やがて道後温泉駅が見え、道後商店街に吸い込まれました(^O^)

何軒か店を覗いて回り、あれこれ買い物して、古民家風カフェでお昼ご飯、といっても軽食、でもなくてスイーツとコーヒー・・・・

カラクリ時計横の足湯に浸かる算段をしていたので、1時半前に店を出て足湯に浸かりに行きました。定員は4人程度で先客は1人だけ、10分くらい浸かると、足がすっかり軽くなりました。タオルなど持っていなかったのですが、足湯だけならハンカチでなんとかなりますね。

2時にはまだ少し時間があるので、観光案内所に行くと椅子が空いていたのでしばし休憩。足湯と言い、休憩だらけですが・・・

時計をにらみながら、5分前にカラクリ時計の前に戻りました。

上演前


上演中のワンカット


上演時間は5分くらいでしょうか?

上演を見終わって駐車場に戻ったのが2時15分、途中のSAで夕食と眠気覚ましのコーヒー。家に着いたのが8時半頃でした。

走行距離:436km