最終日になりました。昨日に続いてほとんど雲のない快晴です。1日目が雨天だった以外は、好天に恵まれました。で、最終日の訪問地は奈良井宿です。好天のおかげで予定を変更せずに済みました。
ホテルを9時半に出発、中央道→長野道塩尻ICで降り、国道20号→国道19号を南下し、道の駅「奈良井木曽の大橋(公園側)」に駐車しました。道の駅とは言うものの、他では普通に見られる物産店、レストランなどは一切なく、駐車場以外にはトイレだけ。竹を割ったような?
つまり、ここで何か買おうとか食べようなどと考えてはいけないのです。
車を停めて道路に出て、JR中央線をくぐって一筋進んで、旧中山道に出ると奈良井宿です。右の方に奈良井駅がありますが、駅の辺りが奈良井宿の北の端です。ここから南へ約1km、昔の宿場町のイメージをそのまま残した街並みが続きます。
歩き始め
雲1つない好天で、コントラストが強く目で見えるようには撮影できません。目で見えるように撮るには太陽が雲で適当に隠れて、しかも撮影する方向には青空が見えるのがベストです。
右は観光案内所、左は池の沢水場
市指定有形文化財の中村邸
松屋茶房
ここでお茶しました。今年7月にEテレで放送された「フルカフェ系~ハルさんの休日:奈良井編」の舞台となった古民家カフェです。
建物は築180年、器なども当時のもので、手が震えそうでした。番組の撮影には3日かかったそうです。
一服(タバコじゃありませんよ)した後、目星を付けておいた店に寄ろうとしたのですが、いつの間にか閉まってしまっています?
ここ奈良井宿では漆器作りが盛んで、漆器店を覗きつつ帰りに買おうかと思っていた店だったのですが・・・・その時に買わないとダメですね。一期一会とはよく言ったもの。
奈良井駅の方には行かなかったのですが、奈良井宿の風情に合った駅舎になっています。車を停めた道の駅の方に出て
紅葉が始まりました。
ここから家まで300km弱ですが、奈良井宿を出て数分後、カーナビの、でたらめとまでは言わないが常識的ではない指示で、ほとんどの人が通っていなさそうな道をしばらく走る羽目になりました。
ホテルを9時半に出発、中央道→長野道塩尻ICで降り、国道20号→国道19号を南下し、道の駅「奈良井木曽の大橋(公園側)」に駐車しました。道の駅とは言うものの、他では普通に見られる物産店、レストランなどは一切なく、駐車場以外にはトイレだけ。竹を割ったような?
つまり、ここで何か買おうとか食べようなどと考えてはいけないのです。
車を停めて道路に出て、JR中央線をくぐって一筋進んで、旧中山道に出ると奈良井宿です。右の方に奈良井駅がありますが、駅の辺りが奈良井宿の北の端です。ここから南へ約1km、昔の宿場町のイメージをそのまま残した街並みが続きます。
歩き始め
雲1つない好天で、コントラストが強く目で見えるようには撮影できません。目で見えるように撮るには太陽が雲で適当に隠れて、しかも撮影する方向には青空が見えるのがベストです。
右は観光案内所、左は池の沢水場
市指定有形文化財の中村邸
松屋茶房
ここでお茶しました。今年7月にEテレで放送された「フルカフェ系~ハルさんの休日:奈良井編」の舞台となった古民家カフェです。
建物は築180年、器なども当時のもので、手が震えそうでした。番組の撮影には3日かかったそうです。
一服(タバコじゃありませんよ)した後、目星を付けておいた店に寄ろうとしたのですが、いつの間にか閉まってしまっています?
ここ奈良井宿では漆器作りが盛んで、漆器店を覗きつつ帰りに買おうかと思っていた店だったのですが・・・・その時に買わないとダメですね。一期一会とはよく言ったもの。
奈良井駅の方には行かなかったのですが、奈良井宿の風情に合った駅舎になっています。車を停めた道の駅の方に出て
紅葉が始まりました。
ここから家まで300km弱ですが、奈良井宿を出て数分後、カーナビの、でたらめとまでは言わないが常識的ではない指示で、ほとんどの人が通っていなさそうな道をしばらく走る羽目になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます