気ままに

大船での気ままな生活日誌

あなたに続く森 青木美歌展

2017-02-02 10:14:46 | Weblog

おはようございます。

先日、銀座一丁目辺りをうろついているとき、ポーラ ミュージアム アネックスの前で足がとまった。一昨年、”ウルトラ植物博物館”という面白い展覧会をみたところだ。そして、現在は、あなたに続く森/青木美歌展が開かれていた。つい、タイトル名に引き込まれて入館したが、これがまた素晴らしい展覧会だった。

会場に入ると、白いうつくしい世界が拡がっていた。

入り口に青木美歌のメッセージがあった。

あなたに続く森

外の世界がどんな風に聞こえても
心の中はいつも自由に
光の糸で愛情を織っていく事が出来る
遠い昔に生命が始まって
何度も変化を繰り返し
いくつもの種を受け継いで
今ここに生を頂きました
そうしてあなたに出会えた喜びを
どうやって伝える事が出来るでしょう?

作者は、粘菌、バクテリア、ウイルス、細胞といった目に見えない”生命の在りよう”をテーマにガラス作品を発表しつづけていて、今回のテーマは、”植物のライフサイクル”。植物の細胞内での生命の生成プロセスを表現したガラスの森ということだ。

そういえば、それぞれの作品が植物の細胞のようであり、さらに細胞膜を潜り抜けてみた極微小な世界のようである。ふと、これはDNAのらせん構造かなと思われるものもある。また植物の成長とからむ共生微生物のようでもある。ウイルスやバクテリア、菌類も。

いろいろ想像しながら一つひとつの作品をみるのも楽しい。

まるで菌類の胞子が飛んでいるような。花粉が飛んでるような。

花と根のような

果実のような

ふと我に返って、うつくしい命の森を見渡す。

また、銀座に行ったら、寄ってみたい展覧会だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする