おはようございます。
いまだ、昨晩のWBC快勝の興奮、冷めやらずですが、きのう(5日目)のお相撲のことも記録しておかねばとキーを叩き始めました。
春場所もはやくも序盤戦終了。この時点で恒例の(笑)優勝力士予想をしたいと思います。当初、本命は”綱とり”の貴景勝と踏んでいたが、正代戦での怪我の影響か、早や2敗。本命に挙げるのは厳しくなった。でも、今日、5日目に勝ち、白星先行なら4強には残そうと思っていた。一方、高安は先場所途中休場もしているし、まず優勝争いは無理と思っていたが、なんと絶好調で連勝を続けている。もし、今日、勝って5連勝ならば、一気に本命に推そうと思っていた。
そして、”正代劇場”を再演している正代も、もし今日、全勝の大栄翔を破れば、一気に4強の一画に。他の4強入りの候補は霧馬山、琴ノ若、阿武咲、大栄翔らで、今日の勝負を参考に決めるつもりだった。さて、5日目はどうなったか。そして4強入りの力士は誰が選ばれるか。
まず、貴景勝、昨日の侍Jのように先制攻撃、一気に竜電を土俵の外へ。3勝目をゲット。4強に残す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/e0fd33fa9668d9f1ae38fdd56df91bc9.jpg)
高安は危なげなく難敵、宇良を料理し、5連勝!優勝候補の本命に決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/f6c88fee2d72c3d9122268f74afe42c8.jpg)
3関脇を破り、往年の力を取り戻したかに見える正代、今日の全勝・大栄翔を破れば、4強に残すつもりだった。大栄翔も勝てば、4強入りの候補に。残念ながら正代、完敗。やはり、優勝争いは無理か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a1/8384fadad411049b6b733f90364c1b05.jpg)
今場所、関脇陣が不振だが、ただ一人、霧馬山が1敗。今日の相手は好調の阿武咲。これも勝った方が4強候補に。霧馬山、阿武咲の突き落としに屈する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/5601ecd2c11c534e3ae0dfb18de61d3e.jpg)
小結陣は頑張っている。翔猿、琴の若とも1敗。勝った方が4強に。
琴ノ若と翔猿が直接対決。琴の若が勝ち、久しぶりに好スタートを切った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/65/c9ffbf5217d7a004b5b13a856d6f9168.jpg)
とうことで、今場所の優勝候補、4強を発表致しまする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
本命・高安、対抗・琴ノ若、穴・阿武咲、大穴・貴景勝
怪我の貴景勝、何とか持ちこたえて、高安と優勝争いにもち込めるか。琴ノ若と阿武咲の快進撃も期待したい。4強をはずれたが、霧馬山、大栄翔も十分、優勝のチャンスはある。また、下位の新入幕力士も面白い。1敗の北青龍と金峰山も期待したい。優勝ラインは12勝。果たしてどうなるか、中盤戦終了後に見直したい(笑)。
。。。。。
横浜公園の横浜緋桜とチューリップ
昨日、横浜公園の横浜緋桜とチューリップを見てきました。横浜緋桜は数本ある内、2本は満開でした。チューリップは一部開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3e/eae50812db815b3191221ff9f8f675ca.jpg)
横浜スタジアムの前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/ca52bdb4801be2f0e61816d90a3991ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/8cd7f01633bf6b230e7e025c1b078994.jpg)
横浜の名が付く唯一のサクラ。横浜の育種家・白井勲氏がケンロクエンクマガイ(兼六園熊谷)に
カンヒザクラを交配して生まれた品種とのこと。ソメイヨシノより早く、3月中旬に緋紅色の大輪の花が咲く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/769b7179cf26b0e0d376335346e619d7.jpg)
満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/d430fe8a99bc0657ea90a2f00e94d692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/ee0e53929a74595a5329cff6b2266c14.jpg)
チューリップも咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/046730ba6ca97729120c2dd0f0ac7653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/41/ade71642da332f581c3e8184e3ac071d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/11f4ba25e3c418b6a7e2619497e58c44.jpg)
カフェの大学院。あらゆる種類のコーヒーがある。ある日、キリマンジャロだったかブルーマウンテンだかを頼んだら、目の玉が飛び出るような値段(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/35e90a39ef85ece9fe2e2607cc40617c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/a40352154fc6ff30c8b5ef7c013df8bf.jpg)
最後は大谷カラーで(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/68972f86e90a984769b18a62b34aca1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/1afd3a2c80bee4a74180e17e56c707b8.jpg)
それでは、みなさん、今日も一日、お元気で!