南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

低クオリティにも程がある

2014年07月07日 19時47分03秒 | 輸入横型エンジン編
また中華の洗礼を受けたから、同好の仲間のデータベースになればと。

この間組んだ107ccの中華エンジンなんだが、
エンジンを載せてキックしてみたんだがヘッドとシリンダーの間から圧縮漏れしてエンジンかからない…
でも調べても全然分からなくてヘッドとシリンダーまで面研したんだけどダメ。
何回エンジンバラして確認したか分からんくらいやったんだけど、
結局の原因は何とガスケット。







中華のガスケットって凄く厚いからまさかこれが原因とは全然分からなかったんだけど、
組んでる時からなんか反ってるなぁ?くらいは思っていたんだけど、







反ってるって言ってもこの程度。
でもこの程度でも圧縮漏れしちゃってダメだったんだけど、
ガスケットをこの前買った中華エンジンに使われていたのと交換したら、
キックがいきなり重くなってアッサリとエンジンがかかった。

つまりガスケットは少しでも反っていたりしたら、
疑ってみても良いと思う。
ガスケットって普通は圧縮漏れを防ぐための物なんだけど、
中華は粗悪だから圧縮漏れしていたらみんなも気を付けた方がいいね。
こんな物で凄い時間使ったしアホらしくなったくらいだもん。

そんな訳で中華は何があるか分からないんだけど、
でも安いからなかなか止められないんだよねぇ(笑)
それに原因分かった時は凄い嬉しかったし、
…でもノントラブルの方がいいやね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする