我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

超大盛の昼食と御座候へ

2013年12月24日 | お出かけ
前回の姫路城の後、少し早いですが昼食としましょう。向かったのは超大盛で有名な喫茶&レストラン「カフェ・ド・ムッシュ」です。前回、ここでピラフを食べた時は3割ぐらい残してしまいましたので、リベンジでもあります。

レジのところには可愛くケーキが並んでいますが、ここでの本番はボリューム満点の食事です。



メニューをじろじろと・・・まるで世界一周できそうなピラフのメニューが並んでいますが、私は前回と同じ赤丸のシーフードピラフです。






そして家内はドゥバイヨルという、グラタン、オムライス、ハンバーグ・スパゲティという洋食3点盛です。



私のシーフードピラフが出てきました。写真では分かりにくいでしょうが、普通の喫茶店ピラフの2倍以上のボリュームです。それでも前回よりも、ややボリュームダウンした感じですね。これなら食べれる!と自信が湧きます。(笑)



次に家内のドゥバイヨルが出てきました。オムライスもスパゲティも決して少なくはありません。十分なボリュームです。



ひたすら黙々と食べます。何とか完食できそうですが、同じピラフの味に途中で飽きてしまいました。それでも無理して完食!



家内も完食!私も家内もお腹がパンパンになるまで食べました。レベンジも果たして満足です。



昼食も終わり、では明石に帰ろうか・・・ですが、姫路に来たなら必ず買って帰るものがあります。そいつが売っているところに到着です。



小川が流れている庭園があるのは、御座候の工場ショップです。






工場ショップに入ると、職人さんが目の前で御座候を焼いています。ここでは出来たてをすぐに食べることができます。






焼き上がるまで、ショップ内をウロウロと・・・御座候だけではなく担担麺やギョーザも食べることができます。さらにギョーザや肉まん(関西では“ぶたまん”とも言う)の持ち帰りもできるようです。






オーダーした御座候が焼き上がりました。「カフェ・ド・ムッシュ」での昼食でお腹がパンパンなった私と家内ですが、正に「甘いものは別腹」でがっつりと食べます。(笑)



できたての御座候は無茶苦茶美味しいです。この日のように寒い日は特段に美味しく感じますね。ぜひ行ってご賞味ください。持ち帰ってレンジやトースターで温めたものとは、全くの別物です。



さて、いよいよ今年も後一週間となりましたね。この土曜日に最後のお出かけした後は、マジェやJOGの洗車をして静かに年末を迎えることとなりそうです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする