昨日は、梅雨の合間の晴間となりましたね。そんなところで、マジェでお出かけです。先ずはR175を北上して、安価なGSで給油です。先日の日生・赤穂ツーリングで、残量は1/3ぐらいです。
このGSは7-11と併設したGSですが、7-11で何か買うと2円/L引きのレシートをいただけます。(T2さんもよく利用している)

千円分だけ給油しましたが、129円/Lです。表示では131円/Lですから、確かに2円引きとなりました。


このGSから5分ばかりで、「道の駅みき」に到着です。

先日、まささんから頂いたヤエー!!ステッカーは、メットに貼りました。

道の駅に寄ったのは、こいつを買うためで・・・当選して悠々自適の暮らしをしたいものです。(笑)

さて、ナビの目的地はどこに設定しましょうか。もう10時ですから、あまり遠方には行けません。さらに蒸し暑く・・・冷たいものでも食しましょう。

加古川に架かる橋を越えて、

到着したのは、無人駅であるJR加古川線・小野町駅です。

以前にも紹介したことがある、「ぷらっと きすみの」という駅舎内のお蕎麦屋さんです。小野町駅近くに蕎麦畑があり、そこでの蕎麦粉を使った蕎麦屋さんですね。

炊込み御飯付の定食にしましょう。

時間的には10時半ぐらいでしたが、10人ぐらいのお客さんが来られていました。また巻寿司や惣菜を買いに、次から次にお客さんが来られていました。

厨房は既にフル回転です。

ざるそば定食が出てきました。ここの蕎麦は本当に香り高い蕎麦です。暑い時は、やはりざるそばが美味しいですね。

そば茶は、蕎麦湯を使ったお茶でした。

パクパクとすぐに食べ終わり、ホームに向かうとすると面白いものが・・・それぞれ、どんな方かお会いしたいものです。^^

ホームと駅名標です。

この日は一人ですので、自分撮りです。(笑)

電車が来ました。加古川線は古い103系が多いのですが、新しい125系でした。


この駅はツバメの巣が多かったです。そんなところで、ツバメが飛び回っていました。

次に向かうは「かき氷」ですが、写真が多くなったので次回に紹介しましょう。
このGSは7-11と併設したGSですが、7-11で何か買うと2円/L引きのレシートをいただけます。(T2さんもよく利用している)

千円分だけ給油しましたが、129円/Lです。表示では131円/Lですから、確かに2円引きとなりました。


このGSから5分ばかりで、「道の駅みき」に到着です。

先日、まささんから頂いたヤエー!!ステッカーは、メットに貼りました。

道の駅に寄ったのは、こいつを買うためで・・・当選して悠々自適の暮らしをしたいものです。(笑)

さて、ナビの目的地はどこに設定しましょうか。もう10時ですから、あまり遠方には行けません。さらに蒸し暑く・・・冷たいものでも食しましょう。

加古川に架かる橋を越えて、

到着したのは、無人駅であるJR加古川線・小野町駅です。

以前にも紹介したことがある、「ぷらっと きすみの」という駅舎内のお蕎麦屋さんです。小野町駅近くに蕎麦畑があり、そこでの蕎麦粉を使った蕎麦屋さんですね。

炊込み御飯付の定食にしましょう。

時間的には10時半ぐらいでしたが、10人ぐらいのお客さんが来られていました。また巻寿司や惣菜を買いに、次から次にお客さんが来られていました。

厨房は既にフル回転です。

ざるそば定食が出てきました。ここの蕎麦は本当に香り高い蕎麦です。暑い時は、やはりざるそばが美味しいですね。

そば茶は、蕎麦湯を使ったお茶でした。

パクパクとすぐに食べ終わり、ホームに向かうとすると面白いものが・・・それぞれ、どんな方かお会いしたいものです。^^

ホームと駅名標です。

この日は一人ですので、自分撮りです。(笑)

電車が来ました。加古川線は古い103系が多いのですが、新しい125系でした。


この駅はツバメの巣が多かったです。そんなところで、ツバメが飛び回っていました。

次に向かうは「かき氷」ですが、写真が多くなったので次回に紹介しましょう。