では今回から、6/21家内とのドライブの詳細を紹介します。この日の目的は、前回にも紹介したとおり斉藤雪之さんですが、何時頃に法華口駅に到着されるか分かりません。とりあえず、10時過ぎに法華口駅に到着です。
イベントのスタッフの方と、駅長さんである北垣さんがおられたのでお聞きすると、13:18着の臨時列車で法華口駅に降りられるようです。まだまだ時間があるので、がいな製麺所で早めの昼食です。

この日の日替わり定食です。

今日は「父の日」だったんですね。家内との二人だけでしたが、「私がお父さんです」と伝えると、

缶コーヒーを頂きました。(笑)

家内は日替わり定食のBセット、

私は恒例のバター釜玉です。

食べ終わっても13時までには、まだまだ時間があります。イオン加西北条店でも行ってカメラでも見るかとも思ったのですが、家内が福崎町の河童を見たいとのことで、お馴染みの河童の池に到着です。

記念撮影用のパネルも置かれています。

蓮の花が咲いていたのでパチリと・・・この日のカメラはTZ60ですので、ズーム機能はバッチリです。

河童の登場まで時間があったので、お花の写真です。この青い花は何という花なんでしょうか。

TZ60のズーム機能は優れていますが、1/2.3型センサーと最大開放値F3.3は平均的なコンデジ仕様・・・どれだけ背景ボケ写真が撮れるか試してみると、少々苦労しましたが何とか撮れました。

これだけ撮れれば十分にも思えます。

河童見学の方を当て込んだ、臨時アイス屋さんが出ていました。

河童の登場前には、かなりの方が集まりました。まだまだ河童人気は衰えていません。

ボコボコと泡とともに河童の登場です。髪の毛に苔が付き、ますますリアルになっていました。(笑)

福崎の河童を後にして、再び法華口駅に向かいます。途中の姫路市山田町には、こんな看板が、

以前にtakさんが走りながら撮影した、「パスタ工房 ソリーゾ」というお店です。

実はこのお店で昼食としたかったのですが、朝の法華口駅で駅長さんに話すと、「あのお店は私の知り合いがオーナーですが、土日は予約しないと無理でしょう」とのことでした。
電話してみると、やはり予約で一杯のため無理でした。このお店は、イタリア人の奥様(懐かしの“ヒデとロザンナ”です)直伝のイタリア料理のお店です。さらに米粉パスタとか・・・何とか食べてみたいものです。
次回はいよいよ斉藤雪乃さんですが、後日に紹介しましょう。
イベントのスタッフの方と、駅長さんである北垣さんがおられたのでお聞きすると、13:18着の臨時列車で法華口駅に降りられるようです。まだまだ時間があるので、がいな製麺所で早めの昼食です。

この日の日替わり定食です。

今日は「父の日」だったんですね。家内との二人だけでしたが、「私がお父さんです」と伝えると、

缶コーヒーを頂きました。(笑)

家内は日替わり定食のBセット、

私は恒例のバター釜玉です。

食べ終わっても13時までには、まだまだ時間があります。イオン加西北条店でも行ってカメラでも見るかとも思ったのですが、家内が福崎町の河童を見たいとのことで、お馴染みの河童の池に到着です。

記念撮影用のパネルも置かれています。

蓮の花が咲いていたのでパチリと・・・この日のカメラはTZ60ですので、ズーム機能はバッチリです。

河童の登場まで時間があったので、お花の写真です。この青い花は何という花なんでしょうか。

TZ60のズーム機能は優れていますが、1/2.3型センサーと最大開放値F3.3は平均的なコンデジ仕様・・・どれだけ背景ボケ写真が撮れるか試してみると、少々苦労しましたが何とか撮れました。

これだけ撮れれば十分にも思えます。

河童見学の方を当て込んだ、臨時アイス屋さんが出ていました。

河童の登場前には、かなりの方が集まりました。まだまだ河童人気は衰えていません。

ボコボコと泡とともに河童の登場です。髪の毛に苔が付き、ますますリアルになっていました。(笑)

福崎の河童を後にして、再び法華口駅に向かいます。途中の姫路市山田町には、こんな看板が、

以前にtakさんが走りながら撮影した、「パスタ工房 ソリーゾ」というお店です。

実はこのお店で昼食としたかったのですが、朝の法華口駅で駅長さんに話すと、「あのお店は私の知り合いがオーナーですが、土日は予約しないと無理でしょう」とのことでした。
電話してみると、やはり予約で一杯のため無理でした。このお店は、イタリア人の奥様(懐かしの“ヒデとロザンナ”です)直伝のイタリア料理のお店です。さらに米粉パスタとか・・・何とか食べてみたいものです。
次回はいよいよ斉藤雪乃さんですが、後日に紹介しましょう。