この日2回目の法華口駅に到着です。駅舎内で家内とソフトクリームを食べていると、Cuteさんの到着です。
この日のCuteさんのカメラ・・・デジイチにズームレンズ装着で、何としても斉藤雪乃さんを撮影しようとする強い意志が感じられます。(笑)

斉藤雪乃さんが法華口駅に降りる時間が迫ってきました。鶉野飛行場の資料を販売するスタッフも準備万端。資料を買って、販売されていた方を撮らしていただきました。

ついに斉藤雪乃さんが乗る列車が到着して、先ずは駅長さんである北垣さんが降り、

最後に降りた斉藤雪乃さんは、駅長さんとお見送りです。

もはや法華口駅のホームは人であふれ、とても撮影できる状況ではありません。そんなところで駅長さんと少々お話し・・・「これを見てください」とのことでパチリです。前日に若桜鉄道に乗られて、記念で買われたそうです。

少し空いたので、やっとこさの斉藤雪乃さんです。

まささんがファンの黒ちゃん(現役運転手さん)も、イベントに特別参加です。「運転している時、手を振ってください」と言われていました。

法華口駅の駅名標をバックに、斉藤雪乃さんと駅長さんの2ショットです。

駅舎内では、斉藤雪乃さんが昼食のパンを買われていました。

気が付けば、法華口駅前はクルマで一杯です。

前述の資料販売のスタッフのお二人さんと駅長さんです。

真ん中の男性の方は鶉野飛行場資料館建設に尽力されているようで、鶉野飛行場近くにバイパス道が通ることから、ここに道の駅と資料館を併設し、実物大の紫電改を展示したいと語られていました。
タバコを吸っていると、家内が「Cuteさんが斉藤雪乃さんと話をしている!」とのことで慌てて撮影したのが、この一枚です。顔は消していますが、話し終わってもCuteさんの目は斉藤雪乃さんを追いかけています。(笑)

斉藤雪乃さんをはじめ今回のツアーの皆さんは、鶉野飛行場まで戦跡巡りをされるとのことで出発です。徒歩で向かわれていましたが、近いようで遠い鶉野飛行場です。暑かったと思います。

皆さんも出発されましたので、私らも帰宅としました。イタリア料理店は残念でしたが、また次の機会です。がいな製麺所と福崎町河童、それに法華口駅という定番中の定番コースでしたが、家内は満足したようで良しとしましょう。
この日のCuteさんのカメラ・・・デジイチにズームレンズ装着で、何としても斉藤雪乃さんを撮影しようとする強い意志が感じられます。(笑)

斉藤雪乃さんが法華口駅に降りる時間が迫ってきました。鶉野飛行場の資料を販売するスタッフも準備万端。資料を買って、販売されていた方を撮らしていただきました。

ついに斉藤雪乃さんが乗る列車が到着して、先ずは駅長さんである北垣さんが降り、

最後に降りた斉藤雪乃さんは、駅長さんとお見送りです。

もはや法華口駅のホームは人であふれ、とても撮影できる状況ではありません。そんなところで駅長さんと少々お話し・・・「これを見てください」とのことでパチリです。前日に若桜鉄道に乗られて、記念で買われたそうです。

少し空いたので、やっとこさの斉藤雪乃さんです。

まささんがファンの黒ちゃん(現役運転手さん)も、イベントに特別参加です。「運転している時、手を振ってください」と言われていました。

法華口駅の駅名標をバックに、斉藤雪乃さんと駅長さんの2ショットです。

駅舎内では、斉藤雪乃さんが昼食のパンを買われていました。

気が付けば、法華口駅前はクルマで一杯です。

前述の資料販売のスタッフのお二人さんと駅長さんです。

真ん中の男性の方は鶉野飛行場資料館建設に尽力されているようで、鶉野飛行場近くにバイパス道が通ることから、ここに道の駅と資料館を併設し、実物大の紫電改を展示したいと語られていました。
タバコを吸っていると、家内が「Cuteさんが斉藤雪乃さんと話をしている!」とのことで慌てて撮影したのが、この一枚です。顔は消していますが、話し終わってもCuteさんの目は斉藤雪乃さんを追いかけています。(笑)

斉藤雪乃さんをはじめ今回のツアーの皆さんは、鶉野飛行場まで戦跡巡りをされるとのことで出発です。徒歩で向かわれていましたが、近いようで遠い鶉野飛行場です。暑かったと思います。

皆さんも出発されましたので、私らも帰宅としました。イタリア料理店は残念でしたが、また次の機会です。がいな製麺所と福崎町河童、それに法華口駅という定番中の定番コースでしたが、家内は満足したようで良しとしましょう。