我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

やれやれと・・・やっとお盆が終わりました。

2015年08月16日 | 日常の出来事
今日でお盆休みも終わりましたね。私の今年のお盆は、昨年に無くなった母の初盆ということで、仏事ありや精霊流しありやで、先月末から忙しいものでした。今日はお供えのお返しということで、明石市大久保町のイオンモールに家内と出撃です。

このイオンモールですが、今から18年前にマイカルタウンとしてオープンしました。オープン当時は日本最大のマイカルタウンでしたが、私は仕事で1か月以上も関係した思い出深いショッピングモールです。鹿島・大林・熊谷という大手ゼネコンさんとの仕事は、辛いこともありましたが楽しかったです。(当時の現場監督さんはお元気かな?)



3番館4階のギフトコーナーでお返しです。お盆に関係することは全て終わり、やれやれです。



今日は、何か阪神タイガース関係の抽選会が行われていました。



5千円のレシートで1回の抽選・・・9回もクジを引きましたが、見事に100円引券ばかりでした。(だから宝くじも当たらない)



少し早いですが昼食を・・・です。久しぶりにコメダに行こうかな?と思ったのですが、面倒なので2番館に向かいます。海の広場では、子供向けのバルーンが置かれていました。



1階の飲食店街です。さて、何を食べましょうか。



結局、考えるのも面倒なので、我家では定番のサイゼリアです。(笑)



ググっとビールを飲みたいところですが、ミネラルウォーターで我慢です。^^



サイゼリアでの我家の鉄則は、必ずミラノドリアをオーダーすることです。(税込299円で、先ずはお腹を大きくする)



パスタあたりを追加オーダーするのですが、今日は「柔らかチキンのチーズ焼」をオーダーしました。



多くの飲食店が並ぶ2番館1階ですが、サイゼリアが一番人気でしょうか。今日も満席でした。



食事も終わり、100均のお店に・・・おっ!KUMAMONの電池が売っています。



さらに、こんなおもちゃが・・・310さんへの九州のお土産であるKUMAMONと同じような感じです。



買ってしまいました。(笑)



今年のお盆休みは、亡き母の初盆関係で終わってしまいましたね。家族が亡くなると、お盆はこんな感じでしょうか。経験された方はお分かりかと思います。


PS.
で、買ったクマのおもちゃですが、こんな感じ・・・太陽光を当てる前に「分かっているだろうな。動かないと、次のゴミの日にポイするぞ!」と脅かしたからでしょうか。必死に動き出しました。(笑)


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする