丹波市の「ちーたんの館」を後にして、次に向かうは小野の「桜づつみ回廊」ですが、特にナビも合わさず「分かるだろう」で走り始めると、何か3年ぐらい前にグッチさんと一緒に走ったルートの雰囲気です。
そして予想どおり船町口駅に到着です。まるで公衆トイレのようなJR加古川線の船町口駅ですが、日平均乗車数は「11人」(2015年)という寂しい無人駅です。
R175に戻り適当に右折して、小野の「桜づつみ回廊」に到着です。まだまだ十分に桜花が残り嬉しい限りです。


MT-03を入れて、適当にパチパチと撮影。


お昼になりましたので昼食としましょうか。到着したのは恒例の「がいな製麺所」です。

「がいな製麺所」に来たのは、こんな割引券の利用が今月中だからです。^^

平日だからガラガラだと思いきや、行列もでき・・・画像はありませんが、駐車場は満車でした。

やはりTVで紹介されたからでしょうか。


お土産に3食分を購入し・・・小さなバターと何か天ぷらを入れれば、家庭でもバター釜玉うどんが食べれます。

食したのは毎度のパターンである、バター釜玉+かやくご飯です。

それでは最後の目的地に・・・この時期しか撮れない桜と法華口駅ですが、先ずはこんなところにMT-03を停めて、

歩いて、ホームの反対側に向かいます。

なかなか、いい感じの桜と法華口駅です。(ホームに人がいなければ、なお最高)

久しぶりのカリナスポットです。^^

現在、TVのサザエさんのオープニングで法華口駅が登場しますが、ここがサザエさんが座っているベンチでしょう。


次に、いつものところにMT-03を停めて・・・出来るだけクルマや人が入らないように撮るには、このアングルしかありませんでした。(涙)

まるで日曜日のようにクルマで一杯。さらに高齢者やママさんカメラマンで、法華口駅は人であふれていました。

こんな状況ですから、パンは売り切れ。


さらに、こんな注意書も、

列車が到着しましたが駅長さんのお見送りはなく、代わりに北条鉄道の関係者の方が、安全対策を検討されている感じでした。


5年ぐらい前から法華口駅に来ている私ですが、こんなことになってしまうとは・・・パン工房からは駅長さんの声は聞こえていましたが、出て来られませんでした。
もう以前のように、気軽に外に出られて一緒に話すことは無理かもしれません。ひっそりとした駅舎で風を感じて・・・こんな法華口駅が懐かしく思えました。
最後にパチパチと撮影し、帰宅としました。


こんな感じで、好天のもとでの春のツーリングとなりました。お昼前からは暖かくなり、気持ちよく走れたものです。さらにMT-03の、クォ~ンという高回転域も久しぶりに味わえました。^^
しかし気になったのが花粉症・・・ヒノキ花粉でしょうか。行きのR175は、涙ボロボロ+鼻水ダラダラ状態でした。(笑)
そして予想どおり船町口駅に到着です。まるで公衆トイレのようなJR加古川線の船町口駅ですが、日平均乗車数は「11人」(2015年)という寂しい無人駅です。
R175に戻り適当に右折して、小野の「桜づつみ回廊」に到着です。まだまだ十分に桜花が残り嬉しい限りです。


MT-03を入れて、適当にパチパチと撮影。


お昼になりましたので昼食としましょうか。到着したのは恒例の「がいな製麺所」です。

「がいな製麺所」に来たのは、こんな割引券の利用が今月中だからです。^^

平日だからガラガラだと思いきや、行列もでき・・・画像はありませんが、駐車場は満車でした。

やはりTVで紹介されたからでしょうか。


お土産に3食分を購入し・・・小さなバターと何か天ぷらを入れれば、家庭でもバター釜玉うどんが食べれます。

食したのは毎度のパターンである、バター釜玉+かやくご飯です。

それでは最後の目的地に・・・この時期しか撮れない桜と法華口駅ですが、先ずはこんなところにMT-03を停めて、

歩いて、ホームの反対側に向かいます。

なかなか、いい感じの桜と法華口駅です。(ホームに人がいなければ、なお最高)

久しぶりのカリナスポットです。^^

現在、TVのサザエさんのオープニングで法華口駅が登場しますが、ここがサザエさんが座っているベンチでしょう。


次に、いつものところにMT-03を停めて・・・出来るだけクルマや人が入らないように撮るには、このアングルしかありませんでした。(涙)

まるで日曜日のようにクルマで一杯。さらに高齢者やママさんカメラマンで、法華口駅は人であふれていました。

こんな状況ですから、パンは売り切れ。


さらに、こんな注意書も、

列車が到着しましたが駅長さんのお見送りはなく、代わりに北条鉄道の関係者の方が、安全対策を検討されている感じでした。


5年ぐらい前から法華口駅に来ている私ですが、こんなことになってしまうとは・・・パン工房からは駅長さんの声は聞こえていましたが、出て来られませんでした。
もう以前のように、気軽に外に出られて一緒に話すことは無理かもしれません。ひっそりとした駅舎で風を感じて・・・こんな法華口駅が懐かしく思えました。
最後にパチパチと撮影し、帰宅としました。


こんな感じで、好天のもとでの春のツーリングとなりました。お昼前からは暖かくなり、気持ちよく走れたものです。さらにMT-03の、クォ~ンという高回転域も久しぶりに味わえました。^^
しかし気になったのが花粉症・・・ヒノキ花粉でしょうか。行きのR175は、涙ボロボロ+鼻水ダラダラ状態でした。(笑)