日本共産党 第85回メーデー・スローガン
日本共産党は24日、5月1日に開催される第85回メーデーにあたり、次のスローガンを発表しました。
☆ 大幅賃上げと安定した雇用の拡大で、暮らしと経済を立て直そう。大企業の内部留保を活用させよう。
だれでも時給1000円以上、全国一律最低賃金制を。中小企業への抜本的支援を。公契約法・条例を制定させよう。男女の賃金格差をなくせ。
「生涯ハケン」「正社員ゼロ」社会に道を開く、派遣法大改悪を許すな。ブラック企業をなくせ。非正規労働者の正規化を促進し、人間らしく働けるルールの確立を。
☆ 消費税大増税の強行糾弾。大増税路線をストップさせよう。「応能負担原則」と国民所得増で、医療・年金・社会保障の拡充と財政危機の打開を。
☆ 農林水産業と食の安全、医療と雇用を土台から破壊し、経済主権をアメリカに売り渡すTPP(環太平洋連携協定)交渉から撤退せよ。
☆ 東日本大震災からの復興に全力をあげよう。被災者の生活と生業の再建に公的支援拡充を。「安心して住み続けられる故郷」を取り戻そう。
☆ 福島原発の放射能で海を汚すな。事故収束に全力をあげよ。政府と東電の責任で徹底した除染と全面賠償を。再稼働と輸出の強行を許すな。原発を永久化する「エネルギー基本計画」を撤回せよ。「即時原発ゼロ」をめざし共同を広げよう。
☆ 「海外で戦争をする国」への道、集団的自衛権行使容認を許すな。憲法9条を守ろう。
「秘密保護法」を廃止せよ。
「比例定数削減」による民主主義破壊を許すな。民意を反映する選挙制度を。
憲法を暮らしに生かそう。
☆ 普天間基地を無条件撤去せよ。辺野古新基地建設反対。日米安保条約を廃棄し、米軍基地のない日本を。対等・平等の日米友好条約を結ぼう。
領土問題は、歴史と道理に立ち平和的外交交渉で解決しよう。北東アジアでも平和の地域共同体を。
☆ 歴史を偽造し、過去の侵略戦争を賛美する逆流を日本の政治から一掃しよう。「愛国心」教育、異常な競争主義教育おしつけを許すな。
☆ 核兵器禁止条約の国際交渉をすみやかに開始せよ。アメリカの「核の傘」から離脱し、非核の日本を。
☆ 一致点で共闘を広げ、安倍暴走政治を阻止しよう。
対決・対案・共同の党=日本共産党の躍進を。