大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

「強行採決もどきは無効」「戦争法案廃案 あるのみ」「安倍政権をみんなの力で倒そう」

2015-09-18 | 戦争反対・戦争法廃止

「廃案あるのみ」怒りのコール

 

 

写真

(写真)SEALDsの音頭で戦争法案の委員会強行採決に怒りのコールをする人たち=17日、国会正門前

 政府・与党がねらう違憲立法・戦争法案の成立を国会内外のたたかいで何としても阻もうと17日も、国会前は、朝から強い雨のなかでも人で埋まりま した。夕方になってから国会を包囲する人波はふくらみ続け、正門前にむかう人でどの交差点もごったがえしました。「強行採決もどきは無効」「戦争法案廃案 あるのみ」「安倍政権をみんなの力で倒そう」と力強くコールを続けました。

 国会を傍聴した甲府市の剣持正太郎さん(36)は、「日本の将来と子どもの未来がかかる法案なのに、こんなのは採決じゃない。委員長の不信任動議が否決されたとは思ったが、法案が可決されたとは思えない。だって声も聞こえないし、立った数さえわからない」。

 「野党がんばれ」のコールが続く正門前のステージには、野党議員が次つぎに駆けつけます。日本共産党の小池晃参院議員は「強行採決らしきもの。断じて認められない」と報告。「政権の座から引きずりおろそう」とエールを交換しました。

 「いてもたってもいられない」と高知市から駆けつけた米満敏孝さん(57)は、「暴挙をゆるすわけにいかない。野党と力をあわせて何としても廃案にせんといかん」と語ります。

 川崎市から参加した大学4年生の男性は、「当事者である僕らの世代が声を上げなかったと思われたくない。反対を訴えつづけて、周りにも参加を呼びかける」。

 国会包囲行動を呼びかけたのは「総がかり行動実行委員会」とSEALDs(シールズ)です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連載写真 NO,11 何を感じ... | トップ | 17日の参院安保特別委員会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦争反対・戦争法廃止」カテゴリの最新記事