どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

これはこれで

2016年12月26日 | 日記
最後の仮住まいの家賃の支払いで 銀行に行く

そのついでに髪を切ってきた

引越しの話になった時 九州の小倉出身のマスターが 東京で引越しをしたのは一度だけだと言うのには驚いた

どこで修行をし 最初の就職がどこだったのか また いつ東京に出てきたのかは訊かなかったが 最初がこの町のマンションで そのあとに一軒家を買ったのだそうだ

そこでいつしか 再開発で今はすっかり変わってしまったこの町の昔話になった

特徴のあった三角屋根の木造の駅舎 

まだ高架では無かった頃 電車がホームに滑り込むのを見ながら なだらかな階段を走って幾度もすべり込みセーフをしたこと

今はもう無くなった文房具屋さんや本屋さん 角のおもちゃ屋さん 

開発で移転した酒屋さんや八百屋さんなど 来年70歳になる彼と61歳の私が記憶を頼りに あれがあった これがあったと

だが さすがに私が幼少期に見た映画館のことは知らなかったなあ(自慢か?)


団塊の世代の彼は 小学校の教室に暖房(私の時代はコークスのだるまストーブがあったが)も無く 遊び道具は全て自分で作ったという思い出話にも発展し 最近はこうした昔話が楽しいのだと語った

若い時には 自分の生きた時間はまだまだ短く 大きな変化もさして無いけれど 年齢を重ねるうちにいつしか語るだけの歴史が出来上がっている

年寄りは昔の話をするとよく思ったものだが それは語るだけのものを持っているからだとわかるような年齢になってきた


買い出しで 正月用の食品をもう何品か買ってしまった

慈姑は今年も数が少なかったが 出来は悪くない気がする

3個入りパックが598円

とりあえず 品物があるうちに2パックだけ買った


家に帰ったら インタ―ネットの工事のことで電話

今までは家に居る事が少ない生活だったので不要だったが 今回はナンバーディスプレーのサービスもつけようかと思っている

たった一か所のロールスクリーンの見本も宅急便で届いたので それも検討して決めた

今日の仕事はもう終了

こんな暢気な時間はそんなに長く続くわけではないだろうし これはこれで善しとしよう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする