どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

酔っ払いの労働者の考える事といったら

2008年01月19日 | 日記
ほんの僅かだが 日の出が早くなり 日の入りが遅くなっている

実は 冬至を境に日の出は早くなるとずっと思っていたのだが 数年前にそうでは無いと知った

知るのが遅すぎる^^

11月の終わり頃が最も日の入りが早くて 16時半

つるべ落としと言われる所以だ

今は17時少し前になっている

ところが夜明けはその頃よりも 冬至を越えても更に遅くなってるのだ

これからがやっと朝が早くなるというわけ

今朝もなかなか起きられずにドタバタ 朝の足跡も割愛してしまった


好きなのは 金曜の夜と夏の朝 そして休日の黄昏時

明日の黄昏時には 何を作ってイッパイやろうか

酔っ払いの労働者の考えることなんていうのは こんなものだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答えは

2008年01月17日 | 日記
仕事は20時終了

社長の気分で皆さん飲みに出かけたが 私は腰痛もあって辞退した

家に帰っても何が出てくるわけじゃないが 腰も心も休みたいと言うのだ

いつものメニュー(言わぬがハナ^^)でイッパイ


でも もう眠い

労働とは何ぞや

答えは 7年後にあるかもしれない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいらはドラキュラじゃない

2008年01月16日 | 日記
23時過ぎの帰宅だった

ムートンのジャンパーとニットキャップを取れずに 部屋が暖まるのを待っている

今日はちょっと頑張ってもらって 明日は20時で終わって皆で飲もう と 社長が暢気に言うけれど 

帰りに皆で話したことは 甘いね そんな会社じゃないよ と

それに残業なんてこの時期は当然で 今までそんな発言は一切無かった

新人が入って少しは気にし出したようだが こちらは昔からそう思ってたのだよ

残業の話も 会社の話も 明日の話も くだらん お前の話はつまらん!だ

それに 書いている私もつまらん


本も読んではいない 音も聞いてはいない

明日は燃えないゴミの日だったな なんて考えながらビールを飲んでいる

つまみは数の子とポップコーン

酒は美味しく飲めよ 父の言葉が聞こえる 

うん!一日の終わりだものね すぐ朝が来るけど…

朝が来れば元気になるさ

おいらはドラキュラじゃないしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あながち 間違いではなかったかも

2008年01月15日 | 日記
残業は続く

会社に12時間も居るのだ

通勤時間を含めれば14時間

なに 10時間も残っているではないか?

そこから睡眠時間を引き 朝食と夕食の時間 バスタイムとトイレタイムと…

爪も切るし耳掃除もするし メールも見るし少し前は湿布の貼り替えもあったし

お湯も沸せば 食器も洗うし 

雑用を除いたら もう 幾らも残ってはいない

その幾らも無い時間に日記を書き…(だからこんなのしか書けない と言い訳をする)


ブコウスキーを読んでいたら… 彼は書くことが生きてる証のような人間だが 

それでも年中競馬場に通い 酒も飲む

その彼が 完璧な時間を得る為には不十分な時間を過ごさなければならない と言っている 

二時間を活かすために十時間は潰さなくてはならないのだと

私にとっては 潰れるのは十四時間だが^^

だが これがあるから戯言も書けるというもの

疲弊して眠る事を選んだのは あながち間違いでも無かったかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰のみぞ知る

2008年01月14日 | 日記
この新学期から小学校で産休代理の先生となった姉

朝 電話があった

恙無くこなしているようで 一安心

私たちの時代には居なかったような生徒の話

数学嫌いだった姉が 算数の授業も手伝うという話(サブ・ティーチャーらしい)

極めつけは 給食が美味しくてね~ また太りそう~~ と

こんな姉だから だから 好きなんだなぁ


ということで 腰に若干の違和感を抱えたまま 今日は買い物に行くことにした

いつまでも寝たきりじゃ 筋力だって衰える

夕方 友達とも会う予定

但し 腰がうん!と言えばの話

どうなるかは 腰のみぞ知るだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする