写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
ネジバナ(ラン科・モジズリ)
わが家の田んぼの前の休耕田に、
ネジバナが群生している。
田んぼのあぜには数本。
いぜん株ごと持ち帰ったことがあるが、根付かなかった。
たぶん育つのに適した環境があるのだろう。
右巻きと左巻き、2本仲よく寄り添っている。
ちいさなネジバナに、ちいさなイナゴの赤ちゃんがとまっている。
インドハマユウ
数日前から咲き始めたと思ったら、
みるみるうちに花が増えた。
さき終わった花は、下にたれていくのがおもしろい。
ハナユウの仲間だけれど、花はテッポウユリに似ている。
トリトマ(ユリ科・赤熊百合)
トリトマも咲きはじめた。
トリトマは、英名・トーチリリーという。
オレンジの花が下から咲きあがっていく様子が、
たいまつ(トーチ)に似ているからという。なるほど。
夏の間、1メートルほどの茎を延ばして、休みなく次々に咲く。
ボリジ
朝早く見ると、ピンクの花が咲いている。
ボリジの変種?と思っていたら、
時間がたつにつれて、外側から青くなっていく。
花びらのグラデ-ションがとてもうつくしい。
コキア(グリーンホウキグサ)
秋になると真っ赤に紅葉するコキア。
涼しげな葉は、実が落ちると、ホウキになる。
だから、グリーンホウキグサ。
実は、おなじみの(でもないか)トンブリ。
クレオメは夕方になると香りが強くなる。
チヨウチョが飛んでいるようなので酔蝶花とも呼ぶ。
1週間ほど前に写したコウセキウリが、
今日見ると、黄色に色づいていた。
今年の初物。
甘くておいしいコウセキウリをどうぞ。
『人気ブログランキング』に参加中。
一期一会!
応援クリックしてもらえると、うれしい。。
→『人気ブログランキング』
わが家の田んぼの前の休耕田に、
ネジバナが群生している。
田んぼのあぜには数本。
いぜん株ごと持ち帰ったことがあるが、根付かなかった。
たぶん育つのに適した環境があるのだろう。
右巻きと左巻き、2本仲よく寄り添っている。
ちいさなネジバナに、ちいさなイナゴの赤ちゃんがとまっている。
インドハマユウ
数日前から咲き始めたと思ったら、
みるみるうちに花が増えた。
さき終わった花は、下にたれていくのがおもしろい。
ハナユウの仲間だけれど、花はテッポウユリに似ている。
トリトマ(ユリ科・赤熊百合)
トリトマも咲きはじめた。
トリトマは、英名・トーチリリーという。
オレンジの花が下から咲きあがっていく様子が、
たいまつ(トーチ)に似ているからという。なるほど。
夏の間、1メートルほどの茎を延ばして、休みなく次々に咲く。
ボリジ
朝早く見ると、ピンクの花が咲いている。
ボリジの変種?と思っていたら、
時間がたつにつれて、外側から青くなっていく。
花びらのグラデ-ションがとてもうつくしい。
コキア(グリーンホウキグサ)
秋になると真っ赤に紅葉するコキア。
涼しげな葉は、実が落ちると、ホウキになる。
だから、グリーンホウキグサ。
実は、おなじみの(でもないか)トンブリ。
クレオメは夕方になると香りが強くなる。
チヨウチョが飛んでいるようなので酔蝶花とも呼ぶ。
1週間ほど前に写したコウセキウリが、
今日見ると、黄色に色づいていた。
今年の初物。
甘くておいしいコウセキウリをどうぞ。
『人気ブログランキング』に参加中。
一期一会!
応援クリックしてもらえると、うれしい。。
→『人気ブログランキング』