写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
「スズランノキ」の花がひらいた。
ほんもののスズランの花みたいだ。
そのうえ、花数も多い。
新しいズームレンズで接写。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/22/f15b690a74abeaa61483bb59347f0771_s.jpg)
これは、エゴノキの実を接写したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/c5/6da8ca8f3540080a20a0d680f43a0e8b_s.jpg)
いままでのズームレンズだと、ヘクソカズラの花も、
いちばん左がせいいっぱい。
それが、こーんなに拡大できて、ボケずに撮れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/91/a279ccf8b3f99780c11fb256fba38485_s.jpg)
るなさんのブログで名前を見つけた「メハジキ」もこのとおり。
右の花は、生け垣によくある3ミリくらいの白い花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/1e/e407c558339cdccc4c21c466af2d5dc2_s.jpg)
中輪ダリアと、葉の裏にいた虫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/1d/912b5ad291a5f04ce99af0e7ea64710a_s.jpg)
「いんちきクローズアップレンズ」の正体
わたしの拡大写真の腕が一気にあがったのは、この方のおかげ。
せっしゃ、「いんちきクローズアップレンズ」でござる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/da/9f13c258a39f38ce293abfe69e48cd16_s.jpg)
昨日、メガネを調節しにいったお店で見つけた。
ズームレンズは、1万円くらいすると聞いていたが、
ドイツ製のコンパクトなタイプで2200円。
デザインも気にいったし、これで倍率5倍はおどろきだ。
花を写すのが、いちだんと楽しくなりそう。
これで当分は、ブログから足を洗えないな(笑)。
『人気ブログランキング』に参加中。
一期一会!
応援クリックしてもらえると、うれしい。。
→『人気ブログランキング』
「スズランノキ」の花がひらいた。
ほんもののスズランの花みたいだ。
そのうえ、花数も多い。
新しいズームレンズで接写。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/23/8a4fb2273f03f419f338005e37db982a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/22/f15b690a74abeaa61483bb59347f0771_s.jpg)
これは、エゴノキの実を接写したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/61/40f6c43e77a21f747d2e31fef6214ebc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/c5/6da8ca8f3540080a20a0d680f43a0e8b_s.jpg)
いままでのズームレンズだと、ヘクソカズラの花も、
いちばん左がせいいっぱい。
それが、こーんなに拡大できて、ボケずに撮れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f1/868cf421d1641a278f6f1cd8d06102ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/3b/0dae9e7a9e77549428507e26d3afcfef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/91/a279ccf8b3f99780c11fb256fba38485_s.jpg)
るなさんのブログで名前を見つけた「メハジキ」もこのとおり。
右の花は、生け垣によくある3ミリくらいの白い花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/b1/5f35afac1495bf8410f9140a1349826c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/1e/e407c558339cdccc4c21c466af2d5dc2_s.jpg)
中輪ダリアと、葉の裏にいた虫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/32/6ad6a79d8c08e3d1bf1e6506979ff083_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/1d/912b5ad291a5f04ce99af0e7ea64710a_s.jpg)
「いんちきクローズアップレンズ」の正体
わたしの拡大写真の腕が一気にあがったのは、この方のおかげ。
せっしゃ、「いんちきクローズアップレンズ」でござる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/0a/e4994b3a02dfd12b048128e02e48d976_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/da/9f13c258a39f38ce293abfe69e48cd16_s.jpg)
昨日、メガネを調節しにいったお店で見つけた。
ズームレンズは、1万円くらいすると聞いていたが、
ドイツ製のコンパクトなタイプで2200円。
デザインも気にいったし、これで倍率5倍はおどろきだ。
花を写すのが、いちだんと楽しくなりそう。
これで当分は、ブログから足を洗えないな(笑)。
『人気ブログランキング』に参加中。
一期一会!
応援クリックしてもらえると、うれしい。。
→『人気ブログランキング』