写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
無農薬栽培の調理用トマト(シェフトマト)で、
水なし「トマトだけシチュー」をつくった。
煮込んだトマトに、SBのハヤシフレークを少し入れて、
とろみをつけただけだが、とってもおいしい。
まずはトマトだけので食べて、
彩りにフレッシュバシルを添えてみたが、
ともちゃんはバジルの香りがないほうが好きということ。
今年は生食用のトマトも、たくさんの実をつけている。
左がシェフトマト。少し細ながい。右は桃太郎。
無農薬「トマトだけシチュー」のつくり方
①まずは収穫したトマトをきれいに洗う。
②トマトを小さめに切って、なべに入れ、
弱火にかけて、30分ほど煮る。
(時間はお好みで、形が残っているのがよいなら短め)。
③市販のルーをお好みで入れて、はいできあがり。
ね、かんたんでしょ。
隠し味に、オイスターソースやケチャップなどを、
適当にいれてもおいしいよ。
皆様おまちかねの、
ほたるのたまご(食用ほうずき)
育てている時から、どんな実がなるんだろう?と話題沸騰。
初収穫の実をふたりで半分こして食べた。
口に入れたとたん、「うわあ、おいしい」×2。
果物をあまり食べないともちゃんが言うんだからね(笑)。
からだは小さいが、味は濃厚。
先日、東京で上野さんに食べさせてもらった、
産地直送の完熟マンゴーとサクランボに、
勝るとも劣らない美味(ちと大げさかな)。
オマケの自家用野菜のおかず
無農薬茶豆と黒豆の枝豆
今年はじめての収穫。
木から太った実だけをもいでゆでたもの。
十六ササゲ(黒種と赤種の2種)とお揚げの炒め煮
ちょっと厚めのにがりのお揚げと、
豆が膨らんだ太めのササゲを、
九鬼の一番搾りゴマ油で炒めてから、
メカジキを炊いた残汁を薄めて煮含めたもの。
黒いのは、成熟した豆の色。
ゆでトウモロコシ(味来)
収穫も終わりなので、実も小さくて虫も入っている。
でも、よく実が入って、甘みが強くて香りも最高。
どんなごちそうよりおいしい野菜たち。
これだから、やっぱり百姓はやめられないね。
『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会!
応援クリックしてもらえると、うれしい。
→『人気ブログランキング』
無農薬栽培の調理用トマト(シェフトマト)で、
水なし「トマトだけシチュー」をつくった。
煮込んだトマトに、SBのハヤシフレークを少し入れて、
とろみをつけただけだが、とってもおいしい。
まずはトマトだけので食べて、
彩りにフレッシュバシルを添えてみたが、
ともちゃんはバジルの香りがないほうが好きということ。
今年は生食用のトマトも、たくさんの実をつけている。
左がシェフトマト。少し細ながい。右は桃太郎。
無農薬「トマトだけシチュー」のつくり方
①まずは収穫したトマトをきれいに洗う。
②トマトを小さめに切って、なべに入れ、
弱火にかけて、30分ほど煮る。
(時間はお好みで、形が残っているのがよいなら短め)。
③市販のルーをお好みで入れて、はいできあがり。
ね、かんたんでしょ。
隠し味に、オイスターソースやケチャップなどを、
適当にいれてもおいしいよ。
皆様おまちかねの、
ほたるのたまご(食用ほうずき)
育てている時から、どんな実がなるんだろう?と話題沸騰。
初収穫の実をふたりで半分こして食べた。
口に入れたとたん、「うわあ、おいしい」×2。
果物をあまり食べないともちゃんが言うんだからね(笑)。
からだは小さいが、味は濃厚。
先日、東京で上野さんに食べさせてもらった、
産地直送の完熟マンゴーとサクランボに、
勝るとも劣らない美味(ちと大げさかな)。
オマケの自家用野菜のおかず
無農薬茶豆と黒豆の枝豆
今年はじめての収穫。
木から太った実だけをもいでゆでたもの。
十六ササゲ(黒種と赤種の2種)とお揚げの炒め煮
ちょっと厚めのにがりのお揚げと、
豆が膨らんだ太めのササゲを、
九鬼の一番搾りゴマ油で炒めてから、
メカジキを炊いた残汁を薄めて煮含めたもの。
黒いのは、成熟した豆の色。
ゆでトウモロコシ(味来)
収穫も終わりなので、実も小さくて虫も入っている。
でも、よく実が入って、甘みが強くて香りも最高。
どんなごちそうよりおいしい野菜たち。
これだから、やっぱり百姓はやめられないね。
『人気ブログランキング』に参加中。
みどりの一期一会!
応援クリックしてもらえると、うれしい。
→『人気ブログランキング』