あぜには、ムラサキサギゴケやスミレ、
レンゲ草などの野の花も咲きはじめた。
それはまたのお楽しみにして、
今日は春の畑仕事です。
ネギ苗の植え付け
1週間ほど前に、苗を買っておいた、
下仁田ネギと石倉根深太ネギと
十国一本太ネギの3種類を植え付けた。
ジャガイモの畝の横に、溝を切り、
ネギ苗を置いて、土をかぶせるだけ。
あとは、大きくなるのにあわせて、土寄せをしていけば、
秋にはおいしい太ネギが採れる。
水戸の赤ネギは、苗を売ってないので、種から育てる予定。
トウモロコシの種まき
今年のトウモロコシは、極早生種の「カクテルE-51」。
昨年までは極甘の人気種「味来(みらい)」を作ってたんだけど、
「味来」は味はいいのだけど、品種が安定しないのか、
発芽がそろわない、という難しさがある。
で、早まきできないし中生なので収穫が遅れて虫がつきやすい。
「カクテルE-51」は、有機農業を生業にしていたころ、
いつも作っていた品種。82日型なので、
無農薬ではむずかしいトウモロコシの栽培では
ひかくてき作りやすい。
昨年のナスやピーマンの畝を片付けて、
一穴3~4粒で3条蒔き。
トウモロコシは、自家受粉しないので、
かためて作らないと、歯抜けになって実が入らない。
アスパラガスの初収穫
トウモロコシを蒔こうと畑に行ったら、お隣に、
昨年、2年生の苗を植えたアスパラが、もう大きく育っていた。
珍しい紫種はまだ細い茎しかないけれど、
普通の品種は、今年から収穫できる。
いつもは連休明けからしか採れないんだけど、
山すそのこの畑は北風が当たらないし、
地温が高いのかもしれない。
株まわりの草をとって中耕して、米ぬかを振った。
いままでのアスパラ畑は、年数もたって、
高齢になってきたので、こちらの畑に更新する予定。
思いがけないアスパラガスの初収穫。
水をくぐらせ冷蔵庫に「立てて」保存して、
さっそく、夕食に湯がいて食べた。
1年ぶりのとりたてグリーンアスパラはサイコー。
この感激があるから、作るの止められないんだよね。
ステックセニョールと浅葱のぬた。
天然ぶりのアラ煮とベビーホタテの酒蒸し。
おまけに
けさの源平花桃です。
散りはじめですが、今年は長く咲いてます。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大。
最後まで、読んでくださってありがとう。
おいしい野菜が好きなあなたクリックしてネ♪
⇒♪♪人気ブログランキング参加中♪♪