みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

手作りヨーグルトに挑戦~カスピ海ヨーグルトとプロピオR1ヨーグルト/黄モクレン「キンジュ」とカラスモクレン咲いています。

2017-05-08 21:33:30 | おいしいもの/食について
ホームベーカリーでパン作りを数回したので、
こんどは、ヨーグルトづくりに挑戦。
このHBはヨーグルトもかんたんに作れると評価が高いのです。

普段食べていたのは、ブルガリアヨーグルトですが、
ヨーグルトを種にして増やすことを考えれば、
機能性がある高めのもので、かつ手作りができてる種類。
調べてみたら、明治プロピオR1ヨーグルトのドリンクタイプがよさそうです。

付属のヨーグルト容器に、牛乳を目盛りまで入れて、
ヨーグルトも入れて、そっと混ぜます。
完成品500mlで、種ヨーグルトは1割ほど必要なので、
プロピオR1は半分使いました。

6時間のタイマーをセットしてスタートを押したら、
6時間後にブザーが鳴ってできあがり。
食べてみたらおいしい!
プロピオR1ヨーグルトが増殖していました(笑)。

凝り性なので、いろいろ試してみたいと思い、
スーパーで「ふじっこ カスピ海ヨーグルト種菌セット」を
見つけたので買いました。

さっそく説明書通りに、500mlの種ヨーグルトをつくりました。


この種ヨーグルトをもとに、カスピ海ヨーグルトを作ります。
1か月くらいは植え継ぎができるそうです。

ふつうのヨーグルトは発酵温度が40度くらいのですが、
カスピ海ヨーグルトは27度と低め。
HBは発酵温度40度なので、室温で作ろうかと思いましたが、
ヘルシオの発酵温度を見たら、30度から50度まで調節できます。
30度で4時間ほどあたためるたら固まりかけてきました。
あとはすいったちを切ってそのまま2時間ほど入れておいたら、
とろっとしたカスピ海ヨーグルトができていました。

プロピオはヨーグルトらしく濃厚ですが、
カスピ海のほうはやさしい味です。
ヨーグルトも食べ過ぎれば、カロリーと脂肪分が多いので、
減脂牛乳でも作ってみたら、ちゃんとできました。

ヨーグルトの乳酸の種類によって効能も違うので、
とうぶんは二種類のヨーグルトを作って食べようと思います。

 カスピ海ヨーグルト研究会

カスピ海ヨーグルトの効果・効能と選ばれる理由
まとめ
カスピ海ヨーグルトは素晴らしい機能・効果が認められたヨーグルトです。
○ 家庭で作っても成功率が高い発酵条件
○ クレモリス菌もEPSも大腸まで届いて作用する
○ コレステロール減少・整腸作用・血糖値上昇抑制・アトピー性皮膚炎抑制などの効果がある
何よりも自分でも作れる手軽さでさらに経済的です!
もちろん、市販品も出ていますが、やはり乳酸菌の恩恵を受けるためには継続的に食べていただくのが良いです。
こちらの『カスピ海ヨーグルトの絶対に失敗しない作り方』を確認して毎日カスピ海ヨーグルトを食べてみてください!
2週間もすれば目に見えて効果がでてくるはずです。
ぜひ健康に役立ててください。 


 カスピ海ヨーグルト 比較 フジッコ vs グリコ(善玉菌ブログ)

応援クリック人気ブログランキングへ してね 
本文中の写真をクリックすると拡大します。

ところで、
モクレンの仲間では一番開花が遅い黄色モクレン
「キンジュ(金寿)」が咲いています。

2階建ての東の家も倉庫の屋根の高さも、ゆうに超えています。

葉が出て花が咲くタイプなので、新緑もきれいです。

庭に2本植えてあるカラスモクレンもまだ咲いています。

一本は、サラサモクレンの西隣り。



もう一本は、ウンナンオウバイの近くです。
花が咲くにつれて葉もいっしょに出てきます。



雲南黄梅も、満開です。


最後まで読んでくださってありがとう
クリック してね
 

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日(日)のつぶやき

2017-05-08 01:06:05 | 花/美しいもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする