今夜11時から12時まで、NHKEテレで、
「告白~満蒙開拓団の女たち~」という番組があります。
岐阜県から満州に渡った女性たちの身に起きたことが、
70年のときを経て、かたられるとのこと。
是非見たいと思って予約してあります。
クリック してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
人気ブログランキングへ
ところで、
今日も朝から、衣類の整理と部屋の片づけ。
暑いので休み休みしているので、なかなかはかどりません。
そろそろお昼ごはんにしようと思っていたら、
玄関のチャイムが鳴って、宅急便が届きました
パートナーが箱を開けると、特大のブドウ「ピオーネ」が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/17fc9377910d186d237352ff0b0afe36.jpg)
先日、デラウェアを送っていただいた鳥取の友人からです。
つれあいの大学時代の友人で、いまはブドウ生産者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/c70c90958da9bafd6a38cb45197189ec.jpg)
さっそくいちばん立派な房をいただきました。
粒は今まで見たなかで一番の大きさ、濃い紫色の宝石のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/5e514140d6913752eb949509ed94c4f4.jpg)
ジューシイで、口いっぱいに甘さが広がって、香りも最高です。
それもそのはず、このピオーネは、巨峰とマスカットの交配種なのです。
種なしなので「ニューピオーネ」という品種みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/7f976f2ea6477e604396823f6c74bf2e.jpg)
クール便で届いたので、あとはポリ袋に入れてすぐ冷蔵庫に直行。
世界が注目、ブータンの幸福論 財増やすより欲望減らす(白井康彦)/初ものデラウェアと台湾マンゴー(2017-07-07)
ちょうど熟しすぎだ黒豆の枝豆を食べようと調整していたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/a7a57ab1518e9abaa4cbd866b72aea93.jpg)
枝豆を蒸し煮にして、お昼ごはんはぶどうと枝豆。
なんてぜいたくなんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/58a04aaaab388c32784b1ba4c82e3cd6.jpg)
ネットで注文した夏文旦(河内晩柑)も数日前に届いていたので、おやつに1個食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/f28ddaf386932ed3346049a097893bdb.jpg)
今回はじめて「みさき果樹園」で注文してみました。
支払い方法でちょっと納得できないことがあったのですが、
届いた河内晩柑はさっぱりした甘さで美味しい良品です。
一つずつフルーツ保管用の紙に包んでポリ袋に入れて、野菜の保管用大型冷蔵庫(保冷庫)に入れました。
こうしておけば、最後までおいしく食べられます。
夕ご飯にも、残りの枝豆を食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/927d64e9e10e156ae508dbea1cf3c6b0.jpg)
あしたも「ニューピオーネ」と夏分担を食べるのが楽しみです。
最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
「告白~満蒙開拓団の女たち~」という番組があります。
岐阜県から満州に渡った女性たちの身に起きたことが、
70年のときを経て、かたられるとのこと。
是非見たいと思って予約してあります。
ETV特集「告白~満蒙開拓団の女たち~」 [Eテレ] 2017年8月5日(土) 午後11:00~午前0:00(60分) 番組内容 終戦後の旧満州。命を守るため、ソ連兵の接待を若い女性にさせた開拓団があった。戦後長く語られなかった、開拓団の女性たちの告白。その歴史に向き合う人々を見つめる。 詳細 戦前、岐阜県の山間地から、旧満州(中国東北部)・陶頼昭に入植した650人の黒川開拓団。終戦直後、現地の住民からの襲撃に遭い、集団自決寸前まで追い込まれた。その時、開拓団が頼ったのは、侵攻してきたソビエト兵。彼らに護衛してもらうかわりに、15人の未婚女性がソ連兵らを接待した。戦後70年が過ぎ、打ち明けることがためらわれてきた事実を公表した当事者たち。その重い事実を残された人々はどう受け止めるのか。 出演者ほか 【語り】余貴美子 |
クリック してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_hibiscus.gif)
ところで、
今日も朝から、衣類の整理と部屋の片づけ。
暑いので休み休みしているので、なかなかはかどりません。
そろそろお昼ごはんにしようと思っていたら、
玄関のチャイムが鳴って、宅急便が届きました
パートナーが箱を開けると、特大のブドウ「ピオーネ」が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/17fc9377910d186d237352ff0b0afe36.jpg)
先日、デラウェアを送っていただいた鳥取の友人からです。
つれあいの大学時代の友人で、いまはブドウ生産者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/c70c90958da9bafd6a38cb45197189ec.jpg)
さっそくいちばん立派な房をいただきました。
粒は今まで見たなかで一番の大きさ、濃い紫色の宝石のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/5e514140d6913752eb949509ed94c4f4.jpg)
ジューシイで、口いっぱいに甘さが広がって、香りも最高です。
それもそのはず、このピオーネは、巨峰とマスカットの交配種なのです。
種なしなので「ニューピオーネ」という品種みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/44/7f976f2ea6477e604396823f6c74bf2e.jpg)
クール便で届いたので、あとはポリ袋に入れてすぐ冷蔵庫に直行。
ブドウの品種:ピオーネとニューピオーネ ■ピオーネとニューピオーネとは? ●巨峰とマスカットの交配種 昭和32年、静岡県の井川秀雄氏が巨峰(母)とカノンホール・マスカット(マスカット・オブ・アレキサンドリアの4倍体枝変り)(父)を交配し、育成し、昭和48年にピオーネ(イタリア語で開拓者という意味)と改名され、種苗名称登録されました。(岡山県のホームページより) ●ピオーネとニューピオーネ ピオーネにデラウエアと同じようにジベレリン処理を行うことで種無しに育てたものがニューピオーネとして出荷されています。 ●ピオーネの特徴 ピオーネは巨峰の血を受け継ぎ、色は濃い紫から紫黒色で、粒が非常に大きく食べ応えがあるブドウです。果粒は巨峰よりやや大きく、爽快な香気(マスカット)をもち、風味が大変いいです。多汁で、糖度も16度以上になり、強い甘さとそれを支える酸味を持っています。最近は種無し栽培が盛んで、巨峰と並ぶ人気があります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・ |
世界が注目、ブータンの幸福論 財増やすより欲望減らす(白井康彦)/初ものデラウェアと台湾マンゴー(2017-07-07)
ちょうど熟しすぎだ黒豆の枝豆を食べようと調整していたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/db/a7a57ab1518e9abaa4cbd866b72aea93.jpg)
枝豆を蒸し煮にして、お昼ごはんはぶどうと枝豆。
なんてぜいたくなんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/58a04aaaab388c32784b1ba4c82e3cd6.jpg)
ネットで注文した夏文旦(河内晩柑)も数日前に届いていたので、おやつに1個食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/331c8697a003ce7c4cf641de684e91c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/f28ddaf386932ed3346049a097893bdb.jpg)
今回はじめて「みさき果樹園」で注文してみました。
支払い方法でちょっと納得できないことがあったのですが、
届いた河内晩柑はさっぱりした甘さで美味しい良品です。
一つずつフルーツ保管用の紙に包んでポリ袋に入れて、野菜の保管用大型冷蔵庫(保冷庫)に入れました。
こうしておけば、最後までおいしく食べられます。
夕ご飯にも、残りの枝豆を食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/927d64e9e10e156ae508dbea1cf3c6b0.jpg)
あしたも「ニューピオーネ」と夏分担を食べるのが楽しみです。
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_asagao.gif)
クリック してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)