みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

赤花トキワマンサク、花カイドウ、ほうき桃などの赤い花、遅咲きダブルのクリスマスローズも。

2020-04-09 22:14:59 | 花/美しいもの
東京と横浜に一泊ずつして新幹線で戻り、
その足でいなば内科に寄って、帰ってきました。
新型コロナ対策で、アルコールスプレーとジェルを持参、
二重マスクに手袋と完全防備で、
他人とは2m以上近づかないように気を付けていました。
ふたりとも、万一感染したら重症化しやすい「ハイリスク」高齢者ですから。

留守中は雨が降っていないので、帰宅してすぐに
アジサイや西洋シャクナゲなどの鉢に水やり。

下書きには三日分のお花の画像を入れておいたので、
今日のブログは、残り全部をアップしますね。

赤花トキワマンサク。

万作のようなリボン状の花を咲かせますが、
万作とは別の種類です。


  
  



ほうき桃。
今年は花桃全体の花が少ないです。
裏年なのでしょうか。

満開になった花カイドウ。

鈴なりのピンクの花が下向きに咲いています。

見れば見るほど、ほれぼれします。






人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

後半は、クリスマスローズ。
白花系ダブル変わり咲き





白花シングル



赤花タブル





赤花シングル

明日からは、通常の生活に戻ります。

最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする