みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

夏野菜のラタティユ。ナスとキュウリのあっさり漬け/東京都議選告示 コロナ・五輪、政策競え

2021-06-26 23:25:40 | 有機農業/野菜&ハーブ
寺町畑でとれた夏野菜をたくさんもらったので、
今年初のラタティユを作ることにしました。

ナス、ズッキーニ、玉ねぎ、人参、いんげんを
オリーブオイルで順番に痛めてから、
ホールトマト缶を入れて30分ほど煮込みます。

味付けは少しのケチャップと香辛料だけ。
ひとつずつの野菜の味が生きて、おいしいです。

コストコで買ったカツオのたたきもあります。

ナスと四葉キュウリのあっさり漬けも作りました。

塩でしんなりさせてから、塩分を洗い流して
ショウガと赤しそを入れて軽く押しをします。

半日ほどでできあがり。

常備菜のショウガの甘酢漬けも仕込みました。
  

応援クリック 人気ブログランキングへ してね 
本文中の写真をクリックすると拡大します。

ところで、
昨日、東京都議選が告示されました。
投開票日は7月4日。
都民のために働く市民派議員が増えてほしいです。

  社説:東京都議選告示 コロナ・五輪、政策競え 
2021年6月26日 中日新聞

 東京都議選が告示された。新型コロナウイルス感染症を早期に収束させ、首都の未来図を描き直すための論戦が望まれる。問われるのは、小池都政の「負の側面」を直視し、対案を示す力量だ。

 東京はこの一年半、コロナ禍と五輪・パラリンピックという大きな課題に直面してきた。しかし、都議会が建設的な役割をどれだけ果たしたのか、疑問が残る。

 コロナ対策では、小池百合子知事が休業店舗などへの協力金を打ち出したものの、感染抑え込みには至らず、生活不安が長引いている。都議会では知事を支持・容認する都民ファーストの会、自民、公明両党が、野党が求めた臨時議会開催に慎重で、議論が深まらなかった。感染収束に向けてワクチン接種を加速し、医療体制の強化を図るのは当然だが、困窮者への支援、デジタル化促進など幅広い政策論議が不可欠だ。

 公約として、経済対策や減税を訴える党がある。自宅療養者への食事などの配達と、きめ細かい内容を掲げる党もある。それらは都民に寄り添う内容か、実現可能性は高いのか。活発な論戦を繰り広げてほしい。

 五輪を巡り、小池知事は国と足並みをそろえてきたが、都議会では立場が分かれる。自民、公明は開催を容認し、都民ファは最低でも無観客と訴える。感染状況など条件付きで開催に賛成するのが日本維新の会。中止や延期を求めるのが共産、立憲民主、東京・生活者ネットワークだ。

 コロナ感染拡大が懸念される中、世論調査では無観客や中止を求める声が根強い。今回の選挙結果が、大会の在り方に影響を与える可能性もある。

 都議会の在り方も争点だ。自治体は首長と議員がともに選挙で選ばれる二元代表制を採る。議会は行政の監視役であり、情報公開や住民参画、政策提案など機能強化を図る先進的な議会もある。

 都議会がこうした改革を進めるのか、従来の立場にとどまるのかで都政の未来は大きく変わる。

 都民ファ、公明、共産、立民、ネット、維新は議会改革を訴え、都民ファ、共産、ネットは、改革の指針となる「議会基本条例」制定も掲げる。自民は公約では議会改革に触れていない。

 各党の公約は福祉や教育、防災と多岐にわたる。七月四日の投票日に向けてじっくり比較したい。 


最後まで読んでくださってありがとう
  クリックを

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする