近くに住む子が毎日、石垣に繁茂した琉球朝顔を
鎌で株もとから切って、きれいさっぱり整理してくれています。

また生えてこないように防草シートを敷くようです。

石垣の上には、マホニアコンフューサの黄色の小花が咲き始めて、
日本ミツバチがたくさん訪れています。

どんなお庭も”らしく”する魔法の常緑低木「マホニアコンフューサ」の魅力と育て方
近くの子たちが手伝ってくれてパートナーと3人で
採蜜予定の日本ミツバチの巣箱を一段追加。
わたしはその様子をデジカメで撮る係です。

二人で蜂蜜が入った重い箱を持ち上げて、
パートナーが一番下に一段足しました。


窓からのぞくと、うえから5段目まで巣ができています。


この箱は、このあと2度目の採蜜作業をする予定です。

わたしは、追熟させたキウイフルーツが残り少なくなったので、
二回目の収穫と追熟作業をしました。
収穫したのは三種類を各10個ずつで30個。

今年はじめてジャンボイエローの実が2個だけなっていて、
そのうち、やわらかくなり始めていた1個を採りました。

ゴールデンキングと見た目が少し違います。
どんな味がするのか熟すのが楽しみです。
応援クリック
してね 


本文中の写真をクリックすると拡大します。
最後まで読んでくださってありがとう
クリック してね 


記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

鎌で株もとから切って、きれいさっぱり整理してくれています。

また生えてこないように防草シートを敷くようです。

石垣の上には、マホニアコンフューサの黄色の小花が咲き始めて、
日本ミツバチがたくさん訪れています。

どんなお庭も”らしく”する魔法の常緑低木「マホニアコンフューサ」の魅力と育て方
近くの子たちが手伝ってくれてパートナーと3人で
採蜜予定の日本ミツバチの巣箱を一段追加。
わたしはその様子をデジカメで撮る係です。

二人で蜂蜜が入った重い箱を持ち上げて、
パートナーが一番下に一段足しました。


窓からのぞくと、うえから5段目まで巣ができています。


この箱は、このあと2度目の採蜜作業をする予定です。

わたしは、追熟させたキウイフルーツが残り少なくなったので、
二回目の収穫と追熟作業をしました。
収穫したのは三種類を各10個ずつで30個。

今年はじめてジャンボイエローの実が2個だけなっていて、
そのうち、やわらかくなり始めていた1個を採りました。

ゴールデンキングと見た目が少し違います。
どんな味がするのか熟すのが楽しみです。
応援クリック




本文中の写真をクリックすると拡大します。
社説:週のはじめに考える 「自分は大丈夫」の心理 2021年11月14日 中日新聞 ここに新型コロナワクチンの瓶=写真=があるとします。同じ瓶でも、ある人には救世主のように輝いて見え、また別の人には毒や陰謀がぎっしり詰まっているように見えるようです。 新型コロナの流行中、「自分はマスクなどしない」と宣言する人もいれば、都会からの帰省者の家に「さっさと帰ってください。みんなの迷惑になります」と置き手紙をする人もいました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
最後まで読んでくださってありがとう






明日もまた見に来てね

