ともちゃん愛用のデジカメ、キャプリアR4が動かなくなってしまったので、
畑で仕事をしているまどくんを撮ってくるように頼まれた。
ミクシィをやっているので、自分の画像をアップしたいらしい。
ということで、畑にやってきました。
種まきの準備のために、畝に蒔き溝を切って、
水をやっているところでした。
ジャマをしないように写真を撮って、水遣りのアドバイスをしてから、
稲の花を撮りに、たんぼにやってきました。
わが家で栽培しているのは、無農薬ハツシモ。
畑の横の田んぼは、若者たちが手植えをしてくれた一反。
晩生種で、開花の標準は9月5日ごろなので、
もう遅いかなと思ったのですが、あぜの近くを探してみたらありました。
稲の開花です。
かわいいシベが、顔を出しています。
稲の開花はお昼ごろ、短い時間に終わってしまうので、
開花(受粉)の瞬間を、撮るのがとってもむずかしいのです。
モミが開いて、自家受粉しているところわかりますか?
受粉がすむとモミが閉じて、白い胚乳がたまって、
それがわたしたちの食べるお米になるのです。
南側の開花が終わった稲の穂は垂れはじめています。
前に種を蒔いた、抑制栽培の夏野菜の花もさいています。
トウモロコシ・キャンベラの開花
十六ササゲ「けごんの滝」の花
きり戻したナスの濃い紫の花
花が落ちると、ナスの実が太り始めます。
つ ・ づ ・ く
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
「一期一会」にクリックを
明日もまた見に来てね