梅や河津桜が咲いている足元に目をやると、
クリスマスローズやムラサキハナナが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/db40daf43ae9604437831076301e3fa4.jpg)
白、ピンク、紫と色とりどりの花でにぎやか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/29722a7da58f9d67280740af6e9b7a77.jpg)
河津桜の下には、口紅水仙も咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/c39a9f64dcd502695ff758f8ba71f262.jpg)
地面をおおうピカピカ黄色の姫リュウキンカの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/ade733739496eaedeb88913b14230b1b.jpg)
大好きなクリスマスローズの花は、
庭のあちこちに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/ce2029c864a2c57dfc3b068cd0ee484a.jpg)
同じ花の株がないといわれるくらいに変種が多くて個性的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/c5ef81480b9fb1d0cb940a6025920b35.jpg)
うつむき加減の花のなかを見るのが楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/eb2dab72c0877ea78156c0571eb96139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/399b6d4cab7a984a8a63eccad14f8ec2.jpg)
花芽がついているキンリョウヘンは、
開花を促進するために部屋の中に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/13adbc9eace4af93b928f442e0218aca.jpg)
後半は、
新型コロナウイルス対策に関する社説。
昨日、「まん延防止等重点措置」が全面解除されました。
とはいえ、感染がおさまったわけではありません。
気を緩めずに、感染対策を続けたいと思います。
社説:重点措置を解除 油断せず感染防止策を(2022年3月18日 中日新聞)
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
クリスマスローズやムラサキハナナが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/db40daf43ae9604437831076301e3fa4.jpg)
白、ピンク、紫と色とりどりの花でにぎやか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/29722a7da58f9d67280740af6e9b7a77.jpg)
河津桜の下には、口紅水仙も咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/39/c39a9f64dcd502695ff758f8ba71f262.jpg)
地面をおおうピカピカ黄色の姫リュウキンカの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/ade733739496eaedeb88913b14230b1b.jpg)
大好きなクリスマスローズの花は、
庭のあちこちに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/ce2029c864a2c57dfc3b068cd0ee484a.jpg)
同じ花の株がないといわれるくらいに変種が多くて個性的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/c5ef81480b9fb1d0cb940a6025920b35.jpg)
うつむき加減の花のなかを見るのが楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/eb2dab72c0877ea78156c0571eb96139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/399b6d4cab7a984a8a63eccad14f8ec2.jpg)
花芽がついているキンリョウヘンは、
開花を促進するために部屋の中に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/13adbc9eace4af93b928f442e0218aca.jpg)
後半は、
新型コロナウイルス対策に関する社説。
昨日、「まん延防止等重点措置」が全面解除されました。
とはいえ、感染がおさまったわけではありません。
気を緩めずに、感染対策を続けたいと思います。
社説:重点措置を解除 油断せず感染防止策を(2022年3月18日 中日新聞)
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)